革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

たまに履く、ジョンロブの靴も良い感じの話

 ここ最近は、ほとんどプチプラ靴を履く事が多くなっています。

けっこうバタバタと忙しく、靴にまで気が回らない事が多いからです。

 

そういった中、久しぶりにジョンロブの

チャッカブーツタイプのスエード靴を履いてみました。

 

 やっぱり、こういった履き心地の靴は、

他に持って無いので、たまに履くと、良い感じです。

 

 足全体を包み込む感じです。

上質感のあるスエード素材なので風合いも良く気持ち良いです。

 

f:id:yamaaku:20210922163425j:plain

 

 たまに履くと、やっぱりテンションが上がる所もあります。

 

 さすがに、何足も買い揃えるのは、

厳しいですが、1足くらいは、やっぱり高級靴を所有するのもおすすめです。

 

 プチプラ靴と何が違う❔

 

 作りや素材など色々と差は、ありますが、

個人的には、やっぱりジョンロブの靴を履いている。

みたいな所でセルフイメージがアップする所もあります。

 

 ブランドを知らない人では、ちょっと高そうな靴程度と思います。

一般の人では、多分、ここまでする靴を買う人は、稀かも知れないです。

 

 実用性とか消耗品として履く靴では、

プチプラの靴も良いですが、ちょっと、オフの日に出掛ける時に履くのも、

やっぱり良いです。

 

 スエード靴はオフの日に履くと、気持ち良い

 

 私の場合、仕事履きでは、消耗品として履く事も多い靴ですが、

オフの日は、お出かけ靴として、上質な物を履きたい所もあります。

 

 この辺りは、それぞれの価値観ですが、

逆に、休みの日は、どこにも出かけないから安い物で十分。

と、なる人もおり、それぞれ考え方が違う所もあると思います。

 

 オフの日に、リラックスして

良い気分になる靴を履くのも、選択肢の1つです。

 

 スエードの靴は、ビジネスやフォーマルでは、

けっこう合わせ難いイメージもありますが

スエード素材の履き心地に嵌まると、スエード派になる魅力もあります。

 

 


 

 

お出かけ用の革靴は、安かったら買い❔の話

 靴の高い、安いは、それぞれの価値観もあります。

私の買った靴では、ジョンロブの中古のモデルは2万6千円くらいでしたが、

新品で買うと、10万円以上なので、この場合、買って良かったと思います。

 

 状態も特別悪くも無かったので、

購入から2年過ぎても履けています。

 

 革靴になると、あまり履かない場合、

5年、10年は普通に履く感じになるので、気に入ったモデルでは、

安ければ買っても良いと思う所もあります。

 

 修理可能なモデルでは

高級靴であれば、買っても損しないと思う所もあります。

 

 チャーチなどのクラスでは、

安く手に入れば、買った方がおすすめです。

 

 アウトレットモデルなど普段用としては❔

 

 私の場合、革靴に関しては、

思っていた程、本格靴のモデルは履く頻度が少ないです。

 

 理由も色々ですが、仕事で赴く所は

靴を脱いで上がる事が多く、車に乗って出向いた所で靴を脱ぐ。

仕事が終わり、靴を履いて車に乗って、普段の仕事場に戻ると、

スニーカーなどに履き替える事が多いので、あまり革靴を履く頻度が多く無いです。

 

 革靴を履く事もありますが屋内で履く事が多いので、

基本的にソールが傷みにくいので、それ程、革靴に関して、

買い集める必要性も低いです。

 

 

 なので、いくら安いと言っても、

数を増やすのが正解かと言えば、あまりそうでも無い感じです。

 

 グッドイヤーウェルテッド製法の

モデルなど修理可能なモデルでも実際に

それ程傷む程履く事が少なかったからです。

 

 また、普段にわざわざ、

革靴を痛めるような場所で履く事も少ないので

無理に補強用として革靴の数を増やさなくても良い感じです。

 

 本当は、欲しいけど、

特別新しい靴を買い足す必要性も少ない感じです。

 

 用途が、お出かけ

おしゃれ用などになると、さらに思っている程傷まないです。

 

  お出かけ用のスニーカーと、普段用のスニーカーは❔

 

 新型コロナの影響から、

お出かけ用のスニーカーは、ほとんど履く機会が減っています。

 

 私の履いているスニーカーでは、ニューバランス2002オリジナルモデル、

ブルーオーバーのスニーカー、ロックポートのカジュアルタイプのレザーシューズ、エアーステップ、ナイキリアクト、アディダスのスニーカーなど、お出かけでも履くモデルは、温存しているので、あまり傷まないままです。

 

 普段用では、プチプラの革靴やナイキのスニーカー、

リーボックニューバランスなど色々ありますが、カジュァルシューズや普段用の革靴も履いているので傷むまで、時間が掛かりそうです。

 

 ほとんど安くなって買ったモデルが多いですが、

この辺りは、消耗品として履く前提で選んだモデルです。

 

 元の価格がそこそこのランクになると、ソールの耐久性も高いです。

 

 ただ、ある程度、

所有数のバランスもあるので、

以前と比較すると、無理に買い足さなくても良い感じです。

 

 他では保管場所の問題も起きているので、

今、所有しているプチプラの靴など履き潰してからで無いと、

買い足すのも難しくなっています。

 

 まとめると、安かったら買いですが、

所有数や履く機会、用途も考えて、今、必要なのか❔も

検討して選ぶ事も大切です。

 

 

 

 

特価スニーカーは、魅力的だけど経年劣化も気になる話

 靴の特価品、特にスニーカーになると、

やっぱり気になるのは、経年劣化の懸念です。

 

 購入価格にもよりますが、

かなりの破格値のモデルでは履き潰すくらいの

勢いで履く前提で購入した方が良いと思います。

 

 下手にお出かけ用として保管していると、

いざ履こうとした時、ソールがボロボロになっていた。。。。

 

 みたいなケースもあります。

 

 それでも、安かったら普段履きで履きたい場合は、次のモデルなどお買い得です。

 

 欠点は、色が赤なので目立つ感じ、

ブーツタイプなので、履き脱ぎがめんどくさそう。と、いった所もあります。

 この価格はかなりお得なので、買っても損は無いと思います。

 

 


 

 

 さすがにこの価格になると、

加水分解する可能性も高いかも❔と思う所もあります。

普段履きで毎日ウォーキングや軽いジョギングを行う方でしたら、おすすめです。

 


 

 

 

 個人的にスニーカーも好きですが、

しばらくは、今ある靴を履き込んでからになりそうです。

 

 この辺りは、そこそこ気に入って

買った靴を履き込んでからでないと、もったいない感もあるからです。

 

 買い替えや靴を増やしている人では、おすすめ候補になります。

 

ローファー、スリッポンは普段履きにおすすめな理由

 普段履きにおすすめなモデルでは、ローファー、スリッポンです。

理由は、やっぱり履き脱ぎしやすいからです。靴紐の方が靴と足をきっちりと

固定できるので良いですが、普段では、そこまで1日歩く事も少なかったり、椅子に座ったり、また靴を脱いだり履いたりする事も多いです。

 

 本当は靴ベラを使った方が良いですが、

普段履きは、容赦なくガシガシ履くので、靴ベラを使わないケースもあります。

 

 そういった所もあり、

アウトレットモデルもねらい目です。

 

 コインローファーでもつま先がシュッとしているので、

ドレス感もあるので、ハルタと比べるとビジネスライクにも履きやすいモデルです。

 


 

 

 ハルタも期間限定でセール価格になっているモデルもあります。

 

 ロンドンシューメイクは、

革質やダイナイトソール、グッドイヤーウェルテッド製法、デュプイの革を使用と、

本格靴モデルに興味のある方にはおすすめです。

 

 ハルタは、カジュアルよりに履きたい方、

雨の日でもスコッチガードで多少の雨にも安心して履けます。

 

 予算で比較すると、ハルタの方が金額では安いです。

 


 

 

 迷ったら2足買うのもありです。

お得感では、ロンドンシューメイクになると思います。

 

 ただ、実用普段用では、

容赦なく履くので、ロンドンシューメイクはお出かけ用で、

ハルタは普段用。みたいになると思います。

 

 

 

 

 

 

春に向けたスニーカー選びの話

  春に向けたスニーカー選びでは、

夏に向けて通気性が良い靴を選ぶ。または、梅雨もあるので、

もうしばらく冬を意識して選ぶ感じです。

 

 色目では、クロより春らしくきれいめも良いと思います。

 

 スニーカーのデザインは春や夏では、

どちらかと言えば服装がシンプルになりやすいので

足元を目立たす感じでは、

デザイン性のあるタイプを選ぶのもおすすめです。

 

 定番モデル、ベーシックモデルも鉄板ですが、

だいたい、定番モデル、鉄板モデルは、持っている人も多いと思います。

 

 わざわざ、ナイキ、アディダスニューバランス

定番モデルを押すのも、スニーカー初心者向けぽい感じになります。

 

 

 定番でずっと同じモデルを選ぶ人もいますが、

仕事履きとか、白とか黒みたいに決まっている場合では、

その方がラクな面もあります。

 

 私の場合、革靴ではプレーントゥの黒の革靴、

ストレートチップの黒の革靴、Uチップの黒の革靴、ローファーなど、

ほぼ定番のデザインを履いているので、その分、スニーカーは、

ちょっと違ったカラーもおすすめです。

 

 個人的にブラックとホワイトは定番なので

他の定番ぽいカラーではグレー系なども良いと思います。

 

 ニューバランスでは、

グレーが多いイメージなので、ナイキなどで選ぶのも良い感じです。

 


 

 

お手ごろ価格の革靴を買いたす事について検討してみた話

 私の所有靴の中で、最近購入した本格革靴は、

スコッチグレインアウトレットモデルになります。

 

最近、ネットショップもリニューアルしています。

www.scotchgrain-shop.com

 

 今の所、上位モデルが欲しい?と、なると、

ユニオンインペリアルのストレートチップモデルがあるので、

特別、必要性が低いです。お手頃モデルでも十分ですが、

お手頃モデルでも、デイリーシューズとして履く機会が少ないので、

今の所、お手ごろの革靴を追加購入する予定も低いです。

 

 十分、間に合っている感もあります。

 

 

 

f:id:yamaaku:20210831174619j:plain

 

 プチプラの革靴は、追加で必要❔

 

 その次に購入した革靴では、

Uチップのガラスレザーモのカジュアルシューズがあります。

 

価格はセールプライスで1980円となります。こちらになると、

革靴としての位置づけでもカジュアルタイプなので、革靴でも準革靴と考えています。

 

 スニーカーよりは、カッチリするけど、

革靴としては、カジュアルなイメージです。

 

f:id:yamaaku:20211214165355j:plain

 

f:id:yamaaku:20211214165354j:plain

 

 パラブーツぽい、感じのデザインです。

パラブーツについては、人気があるモデルですが、

ビジネスの革靴としてカッチリ履く感じでは、デザイン的には、

合わせ難い感じもします。こっちは、パラブーツ風なので、そこまで、

悩まないで気軽に履けば良いです。

 

  カジュアル系の革靴では、レザースニーカー

 

 以前からレザースニーカーを

色々検討していて、購入したのがこっちになります。

 

 イタリアのエアステップといったブランドのレザースニーカーです。

f:id:yamaaku:20220105152418j:plain

 履き心地は、思っていたより良く、歩きやすいです。
革靴と比べると、クッション性も高いです。

 

 革靴を買い足すか❔スニーカーに切り替えるか❔

 

 今の所、普段用の革靴については、見送りになりました。

理由は、どうしても、今所有している靴で間に合っている事や、

お手ごろの革靴でも、お出かけ靴として履けるので、傷まないと次の革靴を買う、

必要性や理由が見つからなかったです。

 

 仮に新しく買っても、

ほとんど同じデザインの黒の革靴になってしまうので、

必要性が乏しい所もあるからです。

 

 ひとまず、今ある靴を履き込んでから検討する事になっています。

 

 

デイリーシューズの革靴の中では、履きやすいアサヒ 通勤快足TK3324の話

 革靴も普段靴、お出かけ靴、フォーマル用、

屋内用など、色々と用途に合わせて選ぶのもおすすめです。

 

 理由は色々ありますが、それぞれ適材適所のモデルを選ぶ事で、

長く履けたり、マッチングした方が合わせやすいからです。

 

 今回は、デイリーシューズ、

普段靴としてのアサヒシューズの話です。

 

 アサヒシューズの革靴の中では、安いモデルになりますが、

履き心地については、スニーカーよりで屈曲性もありクッション性もそこそこあり、

軽量で歩きやすいです。

 

 欠点と言えば、

ソール交換が出来ない事とか、アッパーの革も、

履き込むと皺が目立って来る事です。なので、フォーマル用とかお出かけ用としては、

皺が目立って来ると、新しい靴に買い替えた方が良いかも❔と思う所もあります。

 

 その一方、デイリーシューズ、普段靴としては、

けっこうガシガシ履いても、思っている以上に長持ちしています。

 皺が目立つと、気になる人は気になりますが、

これも味といった感じでは、それなりに良いかも知れないです。

f:id:yamaaku:20210908175451j:plain

 

靴のケアをすると、それ程悪くも無いのと、

気軽に履きやすいのもポイントです。

 

スニーカー寄りな履き心地なので、軽く走ったりもできます。

 

f:id:yamaaku:20210831173253j:plain

 

 本格靴と比べるとソールなど安っぽい所もありますが、

ソールの剥がれも今の所、無いので、頑丈です。

 

 こっちも3年以上履いています。

雨の日でも顔料が強めなので染みなど出来ないです。

 

 靴の中はインソールが

取り外し可能になっているので、交換も可能です。

 

 ソールはポリウレタンソールで軽くて屈曲性もあります。

新品の画像では、次の仕様になっています。

 

一体型のソールなので、

踵がすり減ってしまったら、買い替える必要もありますが、

思っていた以上に長持ちしています。見た目より軽く革も柔らかいので、

靴擦れもほぼ無いと思います。

 今の所、

モデルチェンジなども無く定番で販売され続いています。


 

 

 プチプラ靴と比べてどう❔

私が所有している3000円クラスの合皮の

靴や革靴と比較すると、価格も1万5千円クラスになります。

 

 個人的には、耐久性とか見栄え、履き心地などでは、

ある程度長く履く靴として選ぶ場合は、良いと思います。

 

 革の質感では、特別高級靴程でもないですが、

普段に履く靴として、ちょっとした外出程度では、十分と思います。

 

 靴も軽めなので、

紐を緩めてスリッポン感覚で履ける様にしていますが、

特別、踵が浮く事も無いので、快適に履いています。

 

 本格靴では、どうしても靴が重かったり、

ソールの屈曲性も少ないので、紐を緩めてしまうと、

パカパカになりますが、通勤快足TK3324は、スニーカー感覚でも履けるので、

仕事によっては、便利だと思います。靴の履き脱ぎでもたつかないで済む事とか

車の運転時にもアクセルやブレーキの感覚も伝わって来やすいです。

 

 ソール自体、特別、

引っかかりが無いのと適度のグリップ感もある事とか、

靴もそれほど重く無いので、車の運転にも適している感じです。

 

  人気などについては、

あまり分からないですが、日本製でデザインもベーシック、

履き心地も良く、耐久性もあるので、もっと評価されても良い革靴だと思います。

 

 意外に売っているお店が少ないのも原因なのかな❔と、思ったりしています。

3000円から5000円クラスの革靴では、ハードに履けば、3ヶ月くらいでソールなどすり減りますが、アサヒシューズのこのモデルでは、ソールの耐久性も高めなので、1年は十分持つかなと思います。

 

 私のケースでは、

けっこう歩いたりする時も履いていますが3年経っても、まだ十分履ける状態です。

 

 サンダース ミリタリーダービーと比較すると、

難しい所もありますが、普段に履く革靴では、価格的にも手ごろで長持ちするので、

デイリーシューズ兼、ちょっとお出かけ用では、アサヒシューズ通勤快足TK3324を履いた方が、おすすめです。

 

 さすがにサンダース ミリタリーダービーで

普段用に履き込むと痛みも出やすいので、履き分けた方が良いです。

 

 余程めちゃくちゃな履き方をしなければ、

アサヒシューズも十分長持ちする1足です。