革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

プチプラ靴熱も、そろそろ冷めて来た話

 プチプラ靴を買ったのは

普段に履く靴は汚れたり傷みやすい所もあるので、対策として購入しました。

 

 ただ履き比べると、

1日立ち仕事で比較すると、やっぱり疲れ具合に差があります。

 

 疲労度では1日外出して歩き回ってきた感じの疲労度です。

アサヒシューズニューバランス、ナイキなど1万円以上の靴では、

疲れ具合も違うのでソールの形状や安定性の差もあると考えられます。

 

 軽い筋肉痛みたいな感じの疲れなので、

普段、使わない所に負荷が掛かっているのかも知れません。

 

 日常使いでは、そこまで気になりませんが、

遠出をする時は、やっぱり専用靴を準備しておいた方が良さそうです。

 

 どれだけ付加価値、オプションが付いているか❔で選ぶ

 

 プチプラ靴と高価な靴の差については、

分かる範囲で、どの程度付加価値、オプション機能が付いているか❔

で比較すると分かりやすいです。

 

 高価な靴では、素材、工程数など

オプションが多くなるので、その分、機能性が高くなる所もあります。

 

 革靴では、靴のREGAL公式通販サイト をチェックすると、

セメンテッド製法、マッケイ製法、グッドイヤー製法などで価格帯も違ってきます。

 

 ケンフォードなど比較的、

リーズナブルモデルになりますが、普段用では、

このクラスからでも良いかなと思っています。

 

 リーガルウォークも履きやすいですが、

ステッチダウン製法は、けっこうリペア代が掛かる話もあるので、

ケンフォードなどセメンテッド製法になるかなと思います。

 

 耐久性については、その靴の使用目的によって変わるので、

高いほどソールの耐久性が高いとも限らないからです。

 

 レザーソールより

ラバーソールの方が普段、屋外で履く事が多ければ長持ちするからです。

 

 プチプラ靴も屋内で履く場合、

ソールが長持ちする事もあります。なので履き方次第といった点もあります。

 

 例えばトイレのスリッパなど、

少なくても何万円もするブランドの革製のスリッパは、選ばないです。

 

 高級靴を履いて河川敷の土手を散歩していて、

犬の糞を踏んでしまったとか、たまにデンジャラスな事もあるので、

プチプラ靴の方が、安心して履ける所もあります。