革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

定期的に所有靴の適正数を見直してみる話

 去年からはじまった

マイブームの靴選びでしたが今年に入ってから

ほとんど靴の数を増やしていません。

 

 その理由は、靴の置き場が無くなって来た。

自分で靴を管理できる保有数内に達している事があります。

 

 

 また靴の経年劣化を考えて

購入時期をずらしている所もあります。

 

 特に加水分解しやすいと言われている

スニーカーでは、なるべく間を空けて購入しておいた方が良い可能性もあります。

 

 

 

 

 靴のメンテ、管理も重労働❔

 

 靴磨きも一時、はまりましたが、

思った以上に時間が掛かってしまうので最近は、

なるべく時間を掛けない磨き方に切り替えています。

 

 靴磨きに力を入れる靴と、

あまり靴磨きに力を入れなくて良いと履き分けています。

 

 この辺りも各自で所有数のバランスを見直してみるポイントです。 

 

 趣味の靴は、時間を掛けて選ぶ

 

 靴好きにとって

色々な靴を履きたい気持もあります。

 

 ですが、いきなり次から次へと色々買ってしまうと、

一度に履ききれなかったり、靴を履き込んで馴染むまでに

時間が掛かる所もあのます。なので、時間を掛けてゆっくり選ぶ事も

靴選びではポイントです。

 

 

 靴数の適正数はどのくらいが良い❔

 

 あるサイトで靴の所有数のアンケート結果の情報がありました。

 

 

city.living.jp

 

  女性のアンケート結果みたいですが、

とにかく数が凄い事になっている方も居ます。

 

 適正数は仕事や生活環境、

ファッションスタイル、価値観で変化するので、これが正解。

と、いったのは難しいですが私ではスニーカーと革靴と併せて

20足くらいまでがいっぱい。いっぱいかな。と、思います。

 

 ただ、履かない靴とか、

補欠の靴も出て来るので、この辺りも所有数に含めるか❔

どうかでも違ってきます。ポイントでは、外に出掛けても、

恥ずかしくない程度の状態の靴は、所有靴と入れて、古くなったり傷んだ靴は、

庭掃除用とか、自宅履き用と分ける事もポイントです。

 

 適正数も変化する

 

 私の場合、革靴とスニーカーの比率も変化しています。

最近になってまた、革靴の所有数が増えていますが、

この辺りは、仕事用に履く靴がスニーカーより革靴を履く事が

少し多くなっている所もあります。

 

 どちらが正解みたいなのは、

状況でも変化するので、見直しも大切です。