革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

ブーツはトリッカーズみたいに頑丈なモデルを選ぶのが良い❔話

 ブーツと言えば頑丈な靴。といったイメージがあります。

そういったブーツの中でもトリッカーズは、頑丈で長持ちする。と、言われています。

 

【毎月5と0のつく日エントリー&楽天カード利用でポイント5倍】トリッカーズ カントリーブーツ エイコン アンティーク TRICKERS MALTON STOW ACORN ANTIQUE M2508 M5634 モルトン ストウ ダイナイトソール シューズ【送料無料】

 私のブーツ経歴は、レッドウィングのブーツではエンジニアブーツ、ペコスブーツ、アイリッシュセッター、スーパーソールモデル。

 

 ドクターマーチン 8ホール。

最近は、イタリアのオイルスエードブーツとRFWのヌバックの

スイフトブーツなど、比較的足に馴染むのが早いモデルにシフトしています。

 

f:id:yamaaku:20210321105455j:plain

  私の体験では頑丈さより足馴染みの良さが大切。と考えています。

 

 基本的に靴の頑丈さは、価格が高いからソールが何年も持つ。

みたいな事は少ないので、どちらかと言えば、ソール交換が出来て、

アッパーなど革が頑丈なブーツが長持ちするタイプになります。

 

 なので、10万円の靴と3万円の靴では、

ソール交換をしなければ、それ程大差がない可能性もあります。

 

 他では、ブーツは履き脱ぎが面倒な場合、

あまり履かなくなってしまう傾向もあり、1日履いて寝る前まで

脱がないくらいずっと履く方で無いと、履き脱ぎに時間が掛かる事もあるので、

日常で履く場合不向きな所もあります。

 

 

 なので、リペアしない前提で

トリッカーズやレッドウィングを買うと、

足馴染みや利便性では、失敗した感の出る可能性もあります。

 

 トリッカーズは持って無いので、比較は難しいですが、

レッドウィングのケースでは、2回目のソールを行う頃になって、

革が馴染むと言われたりしています。クレープソールでその位なので、

基本的にリペア前提で履く感じです。

 

 ネット上でも基本的に

あまりトリッカーズで履き込んているモデルは見ないので、

どうなのか不明です。毎日履き込むみたいになれば違うのかもしれませんが、

あまりそういった話も出てこないので、飽きないで長く履ける人では頑丈なモデルがおすすめです。

 

 コレクションやファッションとして

長く愛用する人も居ますが、普通に履く前提では、

履きやすさでブーツも選んだ方が良いです。

 

 どうしても年齢や感覚、

ファッションシーンで違って来る

 

 最近は、またレッドウィングの

アイリッシュセッターモデルが注目されつつある話もあります。

 

 他の変化では、ゴアテックスモデルが増えつつある事とか、

ゴアテックスモデルでは、インソールなどにクッション材が

使用されるようになっている情報もあります。

 

 ただ、以前のブームの頃から、

今回のレッドウィングの人気再燃になるまでの時間を考えると、

けっこう時間が過ぎているので、ファッション、流行で考えると、

履かない時は履かないので難しい所もあります。

 

 スニーカーもハイテクモデルが人気再燃。みたいな話もありましたが、

最近は、ほとんどハイテク系ノスニーカーを履いている人を見ないので、

ブーツも流行で選ぶと、足に馴染むころには他のモデルに変わってしまう可能性もあります。

 

 ドクターマーチンも、ギブソンは流行った感がありますが、

比較して8ホールブーツは、あまり注目されてない感もあります。

 

 履き脱ぎが面倒なのも要因の1つかも知れません。

 

また個人的に、ブーツも履き心地が良くないと履かなりやすいです。

 

 私の所有している

アイリッシュセッターモデルも履き始めは、かなり足が痛くなり、

基本的にブーツ用のインソールを入れてから、比較的履きやすくなった所もあります。

 

 買う前は頑丈なモデルの方が魅力的な所もありまずか、

どちらかと言えばカビが発生したり傷がついたり、色々なので、

丈夫でも革製では、靴のケアや保管状況に左右される所も大きいと思います。

 

 実際の所、10年以上、革靴やブーツを

保管して靴を持たせる方が難しいと考えています。

 

 1足だけ大切に履き続けてケアする形では、

頑丈な靴もおすすめですが、あまり履かなくなって

ほったらかしにしてしまう場合は、頑丈な靴でも持たない時は、

持たないでカビてしまうケースもあります。

 

 適度に履く靴は履きやすい靴になる。

 

 靴の履き脱ぎがしやすくて、

それなりに足に馴染みやすくて履き心地が

良いブーツを選んだ方が、実際には履きやすいです。

 

 また、レッドウィングの

ブーツなど欲しい気持ちもありますが、

やっぱり履く頻度では履き脱ぎがしやすくて足馴染みの良いモデルになる感じです。

 

 

左右でソールのすり減り感が違う?話

 私の場合、靴の踵のすり減り具合を定期的にチェックしています。

理由は、ある程度靴底のすり減り具合で、靴の履ける期間を目算しているからです。

 

 たとえば、けっこう気に入っている靴では、

履く頻度の調整とか、他の靴を履いて、持ち具合を調整しています。

 

 最近、踵のすり減り具合を左足と右足でチェックして見た所、

同じようにすり減っていますが、若干すり減る位置が違っていたり、

減る角度が違っている事に気づきました。

 

 私の場合、利き足は左足なので、

左足の方が蹴り出しの力が強いのか、右足よりすり減っています。

 

 ただ、力の差では、

極端に大きく差がある感じても無いので、

すり減り感では、それ程大きな差はないみたいです。

 

 靴の価格とすり減り具合の差については、

以前も書きましたが、履く環境とか使用頻度、

また、靴メーカーの採用しているソール素材などで違って来るので、

価格が高いから、ソールも長持ちする。みたいなのは、別になる感じです。

 

 今の段階で丈夫な所では、

リーガルシューズ、アサヒシューズなど長持ちしています。

 

 スニーカーでは、

ナイキなどアウトソールが薄いですが、

だいたい私の場合、よく履いて2年は持つ感じです。

 

 この辺りは、ランニングモデルなど、

重量を増やし過ぎないとか、安定性、バランスも考えられている可能性もあります。

 

 スニーカーでは、毎年、

新作として後継モデルがリリースされているケースもあります。

 

個人的な推測ではアウトソールがあまり分厚いと、スポーツモデルでは、

不向きな面もあるのかもしれません。路面に接地した時の感触など、色々な所など。

 

 ソールが大きくすり減るとバランスが悪くなるとか。。。。

 

 アウトソール内であれば、

ラバーシートを貼り付ける等補強も可能なので、

長く履きたい方では、一手間掛かりますが、ある程度寿命をを伸ばす事も可能です。

 

 

 

毎年、気になる靴の福袋の話

 福袋も毎年、色々と人気ですが、

スコッチグレインの靴福袋が限定販売されるそうです。

 

福箱2022 │ スコッチグレイン SCOTCH GRAIN

 

 個人的な感想では、お得と言えばお得ですが、

ある程度好みのデザインとか革の種類など拘りがある方では、

本命モデルを選ぶのもおすすめです。

 

 トレーディングポストでブランドのモデルを選ぶとか、

 

www.tradingpost-online.jp

  

他にもリーガルなど色々な

靴ブランドの中から選択肢もあります。

 

 価格的で選ぶ場合では、スコッチグレインの福袋もお得感があります。

 

 個人的にレザーソールモデルは、

あまり履く機会が少ないので、ラバーソールモデルとか、

ある程度選べると良い気もしています。

 

 スニーカーの福袋もありますが、

こっちも、数が欲しいみたいな感じで選ぶのもおすすめです。

 

 

 靴選びでは、去年に買った靴が、

まだまだ状態が良いので、来年まで保留になりそうな感じもあります。

 

革靴を買いたい方でタイミングが合えば福袋などセットもおすすめです。

 

寒くなってから似合って来たスコッチグレイン革靴の話

 冬が近付くに連れて、

私の所有している革靴も段々と服装にマッチングして似合って来ています。

 

 ウールのジャケットやハーフコートなど、羽織り出すと、

革靴との相性も良い感じです。スコッチグレインの革靴も

厚地の靴下を履くとサイズ感も良くなり履きやすくなっています。

 

 購入時は、思っていたよりビジネスより過ぎて、

あまりに似合わなく感じられましたが、

 

 寒くなってからは、服装もドレスよりなカジュアルな

雰囲気になって来た事から、靴と合わせやすく感じています。

 

 次に選ぶとしたら内羽タイプ❔

 

 秋から、冬、春まで履く感じでは、

パンツも黒色が多くなってきます。また、カジュアル系のスタイルでも、

ハーフ丈のジャケットが増えて来るので、次に選ぶとしたら内羽モデルを

選ぶ可能性もあります。

 

f:id:yamaaku:20210831180610j:plain



実物は、もっと革質が良く綺麗なので、

高級靴と間違う方も居ると思います。

 

scotchgrain-outlet.stores.jp

 

 次に選ぶとしたら、ランクアップして、次の内羽モデルも候補に挙げています。

 

 ポイントはソールパターンがある事とか、

シューキーパーが付いている事などあります。

 

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN クォーターブローグ WEBMODEL NL4130BL(EEE)

 

 実際に、普段靴として履くモデルより

ビジネス等で履くタイプになるのと、靴の修理をしない前提で購入する価格帯では、

このくらいまでかな❔と思っています。

 

 外羽と内羽で履き脱ぎの差では、スコッチグレインでは、

基本的に、それ程、差が無いかなと思っています。

 

 外羽でも、踵がフィットするタイプなので、

緩めにして履くスタイルでは履き脱ぎがしにくいからです。

 

 後、メリットは、

グッドイヤーウェルテッド製法の靴の中では、

けっこう靴が軽いので、多少緩くてもパカパカし難いとか、

ある程度履いて馴染んで来ると、履き始めの頃よりフィット感も良くなっています。

 

高級モデルの革より質感が劣る。みたいな話もありますが、

3年くらい履いて履き皺が目立って来たりすると、高級靴でも、

場合によっては、くたれ感が目立つ所もあるので比較的、

買い替えやすい価格帯も魅力になると思います。

 

 履き込んでエイジングする方では、

他のモデルを選ぶのもお勧めですが、そこそこ高級感があり、

靴の内側も革貼り仕様のモデルでこの価格帯でグッドイヤーウェルテッド製法で、、、、と、なると、中々、他に無いので、選択肢の1つとては、良いと思います。

 

 他のブランドと比べると❔

 

この価格帯でグッドイヤーウェルテッド製法のモデルで

日本製で、そこそこクォリティが安定して作られている所は、少ないと思います。

 

 バーウィックなど、

デザインモデルで選ぶ選択肢もありますが、

どちらかと言えばベーシックモデルで長く履く感じでは、

年齢幅も広く履けるのでスコッチグレインになるかな❔と、思っています。

 

 レイマーも気になる所ですが、

色々な話では、作りに個体差が出るモデルもあるので、

スコッチグレインの方が、品質的には安定している可能性が高いです。

 

 リーガルでは、

セール品などでは見つかる可能性もありますが、

最近はグッドイヤーウェルテッド製法以外のモデルも多いので、

スコッチグレインと同じ価格帯では、見つけにくいかも知れません。

 

 基本的に、修理をしない前提では、

それほどグッドイヤーウェルテッド製法にこだわる必要も

低いと言えば低いかも知れません。

 

 他では、たまにしか履かないモデルでは、

靴底の詰め物がコルクで無くても、良いかな❔と思う所もあります。

 

 足に馴染ませるまで、

適度に履き慣らす必要もありますが、たまにしか履かない場合、

特別、コルクでなくても良い気もしています。

 

 値段的に見ると、普段にガシガシ履いても良いし、

お出かけ用としてキープして置くのも良いので、どちらでも行ける感じです。

 

MA-1+スキニー+革靴のコーデは、今年も鉄板スタイル❔の話

今年も そろそろ寒くなって来たので、今年もMA-1着ています。

 

 去年、購入したペーパータッチタイプは、

軽くライトゾーンに着れる冬着としてはおすすめです。

 

【アルファ公式】【SALE★60%OFF】ライトMA-1 ペーパータッチ ALPHA INDUSTRIES

 

 ただ、噂されている程、

プリマロフトが温かくも無かったので、通常モデルの方が良かった気もしています。

 

 メリットは軽いので、ライトダウン感覚で着れる事です。

 

 パンツは、スキニーで靴は、

黒のプレーントゥの革靴と、シンプルコーデになっています。

 

一昔前では、リーバイス501XXの

ストレートが鉄板でしたが、最近はスキニーパンツが近年の

定番スタイルになっています。

 

 革靴は、プレーントウの

外羽モデルでやや丸みのあるタイプが、良いと個人的に思っています。

 

 

 黒の革靴を履くメリットは、

なんとなく、足元がカッチリした感じになるので、

MA-1など、合わせやすい感じもあります。

 

 カジュアルライクに革靴を履く場合、

多少傷があっても、それほど、気にならない所もあり、

ビジネススタイルほど、気にしないで履くのもおすすめです。

 

 サンダースとか、カジュアルに履き倒すのは、

ある程度古くなって傷んで来てから。と考えているので、

そこそこお手頃モデルやセール品などから手を出すのもおすすめです。

 

 ビジネスシューズでは、スコッチグレインもアウトレットモデルを

ネットでも販売するようになったので、革靴ビキナーも比較的手が届きやすすくなっています。

 

 www.youtube.com

 

 グッドイヤーウェルテッド製法の靴の中でも、

比較的安く手に入れる事が出来るので、

はじめてのグッドイヤーウェルテッド製法の靴を試してみたい方におすすめです。

 

scotchgrain-outlet.stores.jp

 

 ただ、カジュアル感では、

意外にカッチリする雰囲気なので、イタリアっぽいスタイルとかの

ジャケットを羽織って、見るのも良いと思います。

 

 MA-1とビジネスタイプのシューズを

履いている人も居ますが、作業着っぽくもなるので、

意外にバランスが難しい所もあります。

 

 また、海外ブランドの靴が欲しい方は、

海外ブランドの靴を見て見るのもお勧めです。

 

 トリッカーズのプレーントゥも、

カッコイイので、MA-1と、合わせるのも良いかもしれません。

 

 モッズコートとトリッカーズのブーツも、

なんとなく相性が良さそうな感じもあります。

 

 Trading Post 公式通販 - クロケット&ジョーンズ,カルミーナ,トリッカーズ

 

 

 リーガルもけっこうカジュアルライクなモデル、

Uチップなど探すと、おしゃれっぽく合わせやすい感じもあります。

 

 

リーガル公式オンライン

 

 

 レイマーは❔

と、なるとレイマーは

所有して無いのと、実物を見た事が無いので、

MA-1と合うのかは❔不明です。

 

 最近は、ほとんど、

カジュアルで革靴を履いてる人を見掛けないので、

レッドウィングなど、意外に受けが良い所もあります。

 

 個人的に、レッドウィングの赤茶のブーツは目立つので、

20代の頃に履いていた靴のイメージが強いので、カジュアル過ぎな気もしています。

 

 ドクターマーチンも

年齢幅は広いですが、いかにもドクターマーチン。

といった感じになるので、今の所、あまりコーデに取り入れる感じも無いです。

 

 たまにスーツに

ドクターマーチンの人も見かけますが、

カジュアル感が強いので、ビジネススタイルより、カジュアルに

持って行った方が良い気もします。

 

 

 プレーントゥの外羽な理由は、

ちょっとミリタリー感も意識している所もあります。

 

 ガチなミリタリーな雰囲気より

ドレス感を残して合わせると、バランスがとりやすいと考えています。

 

機能性で選ぶ革靴の話

 革靴と言えば本格靴。

と、いったイメージもありますが、

色々と靴を履き比べていると普段に履きやすい靴も必要といった所もあります。

 

 今回は普段に履きやすい機能性の靴を色々、調べてみました。

 

 ゴアテックスとか良い❔

 

 ゴアテックスの靴は、雨の日でも履ける。

比較的合皮の靴より通気性が高い事で快適なイメージがあります。

 

 個人的に通気性を重視すると

メッシュのスニーカーの方が快適なので、特別万能とは考えていません。

 

 冬になると、

ゴアテックス素材の靴の方が、良い可能性もあります。

 

 ゴアテックスでなくても

普通に履く革靴では、雨の日以外では、それ程大差がないと思います。

 

 クッション性の高いソールの靴は、おすすめ❔

 

 この辺りは、履き心地の好みもあるので、

クッション性が高いから、履きやすいとも限らないケースもあります。

 

 極端に沈み込んだり反発力があると、

不自然に感じられるケースもあります。

 

 最近は、こういった感じの

履き心地が好まれている所もありますが、

あまり楽な靴に慣れすぎると、足の筋力が弱って来る可能性もあるので、

歩く距離、状況で選ぶのも良いと思います。

 

 シューレースなど、簡単にできるタイプの靴

 

 履き脱ぎがラクな靴も人気があります。

個人的に、普段ではローファータイプの靴が履き脱ぎしやすくて便利です。

 たとえば、荷物を持っていても、

そのまま靴を履き脱ぎできた方が利便性では良いケースもあります。

 

 この辺りは、色々と利便性の

高いモデルが開発されるとより快適になると思います。

 

 

 イージーケアな靴

 

 最近は、靴磨きなど流行っていますが、

普段に履く靴では、イージーケアな靴の方がおすすめです。

 

 靴のケアについては、日常で履いている方では、

みんながみんな綺麗な靴を履いているとは、限らないので、

やっぱりイージーケアな靴は、必要性が高いと思います。

 

 水洗いなど簡単に出来る靴など増えれば、便利になると思います。

 

 抗菌防臭の靴

 

 抗菌防臭と言われている靴でも個人的には

臭う時は臭うので、やっぱりある程度、改良の余地が残されています。

 

 抗菌防臭で衛生面を考えると、必要性が高いと思います。

 

 

まとめ

 

 靴については、色々と進化していますが、

他ではケガ防止とか健康靴も必要になると思います。

 

 なので快適性、機能性の高い靴を選ぶのも足の健康の為、

利便性では、探してみるのも良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2万円以下で選ぶカジュアルにも履ける革靴をチェックしてみた

 最近は、普段用の革靴について色々、リサーチしています。

高級靴になると、あまり履く機会が無かったり、大切に履く事になるので、

普段にガシガシ履けるモデルも必要だからです。

 

 ダナーティバープレーン トゥ

価格帯では、平均的なレザースニーカーより安い価格帯になります。

 

 デザインハプレーントゥで4ホールで、シンプルモデルです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Danner】 ダナー TABOR PLANE TOE テイバー プレーン トゥ D914108 BLACK
価格:17380円(税込、送料無料) (2021/11/3時点)

楽天で購入

 

 

 

 ABCマート公式サイトでは、ロンバードと同額になっているモデルです。

他のモデルは、オイルドレザーでもホーウィン者のクロムエクセルレザー仕様になっており、26400円と2万円以上になるので、こっちの17600円のモデルの紹介になります。

 

 価格が時期で変動する可能性もあります。

 

 

 

 

 

【DANNER】 ダナー LOMBARD ロンバード D212110 D.BROWN | ABC-MART 【公式通販】

 

 

 バーウィック

 

こっちは、ガラスレザーモデルになるみたいですが、

グッドイヤーウェルテッド製法で、ソールも全部と踵で分けているので、

リペアのコストが安く付く感じです。

 

 ビジネス系で細身な感じのつま先です。

シンプル系なので、このみとサイズが合えば、お勧めな感じです。

 


 

 

 

 今回は、ドクターマーチンやリーガルは、

チェックしていません。だいたい、持っているブランドでは、

同じ感じになるので、これまで履いた事のない革靴のモデルでリサーチしました。

 

2万円以下になると、

グッドイヤーウェルテッド製法のモデルは、

少ない印象です。

 

 スコッチグレイン アウトレット、ショーンハイト、レイマー

等では、2万円以下のモデルもありますが、修理といった観点では、

けっこう微妙な価格帯になります。

 

 クリーニング、オールソール、

内部のリペアなど、考えると、靴を1足買える価格帯になるので、

気に入った靴を選ぶ方が良いと思います。