ここ最近の靴生活では革靴の慣らし履き活動で過ぎた感じです。
革靴については
10年以上ぶりの大幅アップデート年になりました。
革靴についてさらに追及して行く、探究して行くか?については、
趣味として深入りするパターンとある程度、ベストモデルを見つけて、
しばらく履いて行く。など他にも色々な選択肢が考えられます。
革靴の検証結果と方針
私が購入した革靴から、分かった点では次の事柄が挙げられます。
高級靴に使用されている革は水や雨に弱い物もあり、
普段履く靴として選ぶと、けっこう手間が掛かる所もあります。
なので嗜好品、趣味性、ファッション性、フォーマル向きの作りやモデルもあるので、購入目的を定めて買わないと、履かないままになる可能性もあります。
ある程度革靴のお手入れ方法、修理の仕方、
履く環境など知って履かないと、もったいない所もあります。
例えば、レザーソールで砂利道や泥道、草が生えている所を歩くと、
傷みやすく、ハーフラバーを貼るなど補強する必要もあります。
また、慣らし履きといったのも、ある程度考慮して購入しないと
いきなり仕事履きで履いて、痛すぎて足を痛めてしまう可能性もあります。
なので、ある意味革靴についての知識が無いと、難しいと思います。
他の例では、スマホ慣れしている方が
いきなりハイスペックパソコンを買っても、
使い道があまり無いとか、いきなりミッション仕様のスポーツカーを買っても、
運転の仕方や特性など知らないと乗り難い車になったり、買い物に出掛ける車としては不向き。みたいにそれぞれ特徴を知って置く事も大切です。
購入後の体験や経験から、
今年の初めの靴選びと今の靴選びの視点や予算もかなり変化しています。
私の場合、最近購入したローフアーでは、
普段履き兼、仕事履き目的から、あまりフォーマルタイプの革靴の必要性は減っています。また、ある程度ハーフラバーを自分で貼る事も出来るようになったので、屋内などの仕事で履く革靴では、必ずしもラバーソールでなくても良いと考えています。
また、特別ブランドやデザイン、モデルにこだわるみたいな所も無く
フォーマルシューズやお出かけ靴、一生もの靴として選ばない分、範囲が広くなっています。
価格帯では、1万円代半ばから3万円までの革靴。
基本的に黒色でラバーソールモデルの方が好ましい感じです。
別にハーフラバーを購入する手間も掛かるので、
別途に2000円くら必要になるからです。
どちらかと言えば実用向きモデルにシフトしているのと、
普段履きとしての見直しから補完モデルとしてスニーカーに目が向いている所もあります。
慣らし履きに時間が
掛かった事から、しばらく革靴の購入は未定
他にも色々と興味のある革靴もありますが、
実用面から考えると、慣らし履きやある程度足に馴染ませる必要もあるので、
革靴派しばらく新規購入はお休みする予定です。
気軽に履きやすい靴やファッション靴として考えると
革靴派やや不向きな傾向もあります。また、価格帯も、そこそこのモデルでは2万円代半ばからとなるので、スニーカーと違い、けっこう高価格になりやすい傾向もあります。
スニーカーでは、セール品などから探すと5千円クラスでも、
そこそこオシャレなモデルを見つけやすい所もありますが、革靴では、
ある程度根気よくネット等でリサーチしたり、ブランドをリサーチして見つかる感じです。
他では靴のケア方法や手間といった所では、
ブラッシングとクリームなど最低限塗った方が良い感じです。
以上の感じで、革靴の魅力も色々ある一方、
お手入れや予算など考えると、所有する数も限られて来る感じです。