革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

1日履いて、疲れやすい靴と疲れにくい靴の差を検証してみた話

 私の所有している靴の中で、

この靴を履くと疲れ難い靴と疲れやすい靴があります。

 

 実際の所、履く環境や生活サイクルでも違って来ると思います。

 

 そういった中、疲れ難い靴と疲れやすい靴を比較してみました。

 

 疲れにくい靴の共通点

 

 疲れにくい靴の共通点では、

比較的通気性があるアッパー素材の靴になります。

 

 多分、1日履いていると足が蒸れるので、

足の蒸れ感で疲れ方が違って来ます。

 

 靴と足がフイットしている靴

 

 足にフィットしている靴は基本的に疲れにくいです。

1日歩くとサイズが合わなかったりフィットしてないとストレスとなり、

疲れやすいみたいです。また靴紐では緩く過ぎると足と靴がブカブカになり、疲れやすくなる事もあります。

 

 ソールの形状、素材によって疲れやすい

 

 ソールの形状や素材によって疲れやすい場合もあります。

具体的にどの素材とか形状だから。と、決め難い所もあります。

 

 個人的な検証ではつま先が引っかかりやすいかったり、

躓きやすいタイプのソール。ソールが薄すぎるタイプや

ソールが不安定なタイプは疲れやすいです。

 

 ソールが不安定なタイプは見極めが難しいですが、

複合素材としてソールに固めの素材が入っていたり、

シャンクが入っているタイプの方が疲れ難いです。

 

 歩いた時に、沈み込みや安定性が若干悪くなるので、

無意識にバランスを取る事になるので、疲れやすい可能性もあります。

 

 一方疲れにくい靴では、適度に通気性があり蒸れにくく、

足にフィットして、サイズもあっており、自然に歩きやすい形状のソール、

素材も適度にしっかりして安定性があるモデルは疲れにくいです。

 

 価格では1万円以上のスニーカーになれば、

比較的しっかりした素材を使用したモデルも多く、

歩きやすく疲れにくいモデルが多いと思います。

 

 サイズやフィット感については、

実際に履いて合う靴を選ぶ方が良いです。

 

 また、比較的デザイン性としては、

つま先がロングノーズでないタイプやラウンドトゥのモデルが

履きやすい感じになります。

 

 履きやすさではニューバランスなど支持者が多い印象ですが、

デザイン性では、好みが分かれる所もあります。どちらがおすすめ❔

と、なるとデザイン性も大切なので、色々と履き比べたりデザインを見て決める事がポイントです。