革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

ローテクスニーカーは、ソールの補強をした方が良い❔話

 ローテクスニーカーの中でも

コンバースオールスタータイプのモデルは、

ソールを補強した方が良いか?について、検討しています。

 

 消耗品と割り切るか?

レアモデルなど、おしゃれ靴として履くか?

 

 コンバースなどのローテク系モデルでは、

基本的にロープライスモデルでは、ソールの補強、

カスタマイズを行ってしまうと追加で靴が買えてしまう可能性もあります。

 

 ソールを補強する為に、

アウトソールを張り付けるカスタマイズもありますが、

カスタマイズの料金によっては、こだわりの世界になる所もあります。

 

 スニーカーについて、

なんとなくソールを気にしてしまいやすいですが、

実際の所アッパーやインナー部分のダメージも蓄積されるので、

アウトソールがダメになる頃には、アッパーなどの破れも生じる事もあります。

 

 車でもタイヤだけ気にしていても、

他のパーツも劣化して修理する必要もあるので

トータルにチェックする必要もあります。

 

 ローテクスニーカーは、

ソールが削れやすいイメージもありますが、

屋内や普段用として履く分には、思っている程、削れないです。

 

 私が購入して履いている

アディダスのサバロ スリップオンもソールがほとんど削れてないです。

 

 1年以上履いていますが、頑丈です。

 

 また、水洗いもしています。

 


 

 

 また、かなり安く買えたので、

ソールの補強を行うより、同じモデルを数足買った方が、

お買い得感もあります。

 

 サンダル感覚で日常履きとしても便利です。

 

 ローテクモデルでも

ハイプライスモデルでは、カスタマイズもおすすめ

 

  レアモデルやお気に入りモデルになると、

少しでも長く履きたい場合、ソールのカスタマイズもおすすめです。

 

 レザーアッパーモデルのスニーカーなど

高級モデルなど履き込んで味を出したい方では、ソールのカスタマイズを

行った方が、長く持つと思います。

 

 グッドイヤーウェルテッド製法の

オールソール交換を行うよりは、お手頃です。

 

 ただし、アッパーやインナー部分の

ダメージについては、別途リペアの費用が掛かる可能性もあります。

 

 この辺りになると、高い安いより、拘るか?拘らないか?

の世界にもなります。こだわる理由では、ハイモデルや限定モデルは、

購入か価格が高価だったり、入手が難しい事もあるので、カスタマイズを行って、長く履き続けたい所もあります。

 

 次のモデルのクラスになると、

カスタマイズしたりケアをして履いてもお得かな?と思います。

 ソール補強のカスタマイズ料金を上乗せしても、

セール品等の場合、メリットも高いです。

 

 


 

 

 まとめ

 

 ローテクモデルの場合、

基本ロープライスモデルからあるので、

ソールのカスタマイズでコスパを考えると、

レアモデルやお気に入りモデルで無いと、あまりメリットが無い所もあります。

 

 一方、レアモデル、ハイモデルのローテクスニーカーでは、

ソールのリペアが難しいので、アウトソールを張り付けるカスタマイズを

行った方が、長く履けるメリットもあります。

 

 以上の感じで、

どういったスタンスで履くのかでも違ってくる所もあります。

 

 私の場合、用途で使い分けて履いています。

なのでカスタマイズを行う必要性はスニーカーの場合、

低いです。自分でシューグーを塗って補強するなど簡単な補強でも

十分な所もあります。

 

 高級革靴の場合、

めったに履かないモデルでも

ラバーを張り付けて補強していれば、適度のケアを行って行けば、

10年、20年以上は、持つ可能性もあります。