革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

秋からスリッポンから一旦、脱却を目指してみる話

 最近、履いている靴はスリッポンがメインになっています。

 

 このままスリッポンを

履き続けるのも良いのですが少しスタスルを変える方向で

シューレースのスニーカーをちょこちょこ履く事も検討しています。

 

 普段にちょこちょこ履く程度では、スリッポンで十分良いです。

ブランドでは、アディダスのスリッポンを履いています。

 アディダスのスリッポンを

履いている人を見ないので、他と被りにくい所もあるからです。

 

 ファッションとして見ると

個性的なモデルを履くのも1つのこだわりになります。

 

 マストモデルとしてバンズなどのメジャーモデルと

合わせるのも、合わせやすいので良い所もあります。

 


 

 

 スリッポンも色々なデザインや

モデルもあるので、長期的に買い替えて行く予定もあります。

 

 今、履いているアディダスのスリッポンが、

思っていたより丈夫なので、何時になるのか不明です。

 

 今回は、秋から、しばらくスリッポンを履く事を

休んで他のタイプのスニーカーも履く事にしています。

 

 ローテク系のモデルをしばらく履いていたので、

ハイテク系のモデルを履いてみる予定です。

 

 ハイテク系になると、

反発力とクッション性が良く、

フィット感も良く、走ったり長距離では楽に歩けます。

 

 ナイキのバッシュタイプも

特別ハイテク系でもありませんが、軽くてクッション性が高です。

 

 欠点では夏は、足蒸れしやすいので休んでいます。

 

 もう少し涼しくなれば、履きやすくなります。

 

 

 

 

 実際にハイテクスニーカーの履き心地に慣れてしまうと

ローテク系のスニーカーに中々戻れなくなる事もあります。

 

 ローテクスニーカーも普段に歩く程度では、

十分ですがハイテクモデルの履き心地に慣れると、

歩き難く感じる所もあります。

 

 私の場合、最近は、

ローテクモデルに慣れているので、

比較的自然な履き心地も良いと感じています。

 

 例えば、クッションや反発力の高いハイテクモデルは、

1の衝撃を0.6の衝撃に感じたり1の力で1.4の

反発力を生み出す感じの履き心地になるイメージです。

 

 なのでハイテクスニーカーに慣れると、

本格靴の固めの履き心地の靴が苦手と感じる方もいるみたいです。

 

 一方、自分の本来の自然な歩き方で歩いている方では、

ハイテクスニーカーのクッション性や反発力に違和感を感じる方もいます。

 

 この辺りは慣れの部分もあると思います。

 

 

 個人的に靴も色々な履き心地があるので、

一概に良いとも悪いとも言えないですが段々と履き慣れてくると、

それぞれの履き心地を楽しめる所もあります。

 

 ハードルが高いのは、

スチールトゥのエンジニアブーツなど、

慣れないと重い。疲れやすい所もあります。

 

 以前も書きましたが、

レッドウィングのエンジニアブーツを履いて、往復4時間電車に乗り、

数時間以上、街中を歩きましたが、1週間以上足の疲れが取れなかったこともあります。

 

 今では、多分、無理と思います。

 でもブーツもカッコよいので、

またエンジニアブーツを履きたいと思う所もあります。