革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

靴の選び方、足に合ったサイズ選びをしてみる

  足のサイズを測る

 

靴やスニーカー、ブーツなど色々なデザインがあります。

今回はそういった色々な靴の中から、サイズ選びについて簡単に紹介します。

 

 意外に知られて無い所では、革靴とスニーカーや海外の靴サイズ表記、

デザインと、あなたの足のサイズがマッチングしているか?どうかは別といった事があります。

 

 一般的に日本メーカーの靴は日本の人にあった足型、木型、ラストで作られているモデルが多く足幅も3E、4Eと広めのサイズもあります。日本人の足型は幅広甲高の人が多いと言われており、海外ブランドの靴は甲が低めで、足幅もDとかEなど足幅もやや狭い事もあります。

 

 なので、デザインが気に入って買った靴が自分の足に合わないケースもあったりします。私の場合、革靴では、おおよそ25.5前後でEEから3Eくらいのサイズが目安になります。

 

 また、両足計測して、

どちらかの足が1センチ以上大きい場合は、

大きめの足のサイズに合わせる感じで選ぶのが1つの目安になります。

 

 足の測り方は身長を計る要領で踵を壁などに合わせて、

そこからつま先で1番長い指の長さで計測する形になります。

その他、足幅はメジーャーで足の親指の付け根から小指の付け根で

一番骨格が出ている即位を計測します。

 

 計測する時間帯は午後、少し足がむくんだ頃の方が良い。

と言われたりもしています。

 

 その他、普段履く靴下を履いて状態から

計測する事で、なるべく足のサイズにあった靴選びの目安になります。

 

 サイズを合わせて買っても合いにくい靴

  足のサイズを合わせて買ったのに、靴のサイズが合わない靴もあります。

 

 この辺りの原因は踵が大きかったり小さいと、

靴の踵が歩くと浮きやすくなったり、また小さくて踵に当たると

足が擦れて痛くなる原因になります。

 

 また、足のつま先が当たる靴もサイズとしては良くないと言われています。

無理をして履くと外反母趾の原因になったり、膝や腰を痛めてしまう可能性もあります。

 

 また足のサイズが合っていても、

紐などゆめるにして履いて歩くのもNG。と言われています。

 

 理由は足と靴が固定してないので、歩くたびに足が靴の中で滑って

疲れやすくなったり、靴擦れの現巣になる事もあります。その他、足にストレスを感じて汗をかくと靴が臭くなる原因になるとも言われています。

 

 またサイズが合っていても、革靴では革が固くて

足に馴染んで柔らかくなるまで、時間が掛かるケースもあります。

 

 他にも、素材が合皮だったり

縫い目が足に当たるなど色々な要因もあるので

靴のサイズ意外に足のフィット感も関係する場合もあります。

 

 以上の感じで、靴のサイズが合っても

足に合わないケースや素材感、部分的なストレスもあり、

色々と試し履きする事が必要な場合もあります。

 

 ひとまず、これまで買った靴が今1つしっくりこなかった場合は、

足のサイズを計測して足幅のサイズや素材、フィット感などもチェックして選ぶ事もポイントです。

 

 

 

 

大きいサイズの靴は

 

 基本的に靴のサイズ表示は、何センチ(USサイズ)だけで決めてしまう所もありますが、

こっちは足の長さで、足幅と足の長さで合わせた方が、比較的足に合ったサイズを選びやすくなります。

 

 また、甲高とか踵のサイズなど