革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

革靴選びで迷ったら、とりあえず買っても失敗しないモデルを選ぶ

 革靴選びで失敗しない為のコツ

 

 革靴を始めて選ぶ時、色々なデザインや価格から、

結局どれを選ぶのが良いのか分からない人も多いと思います。

 

 靴選びで迷ってしまう原因と失敗しない靴選びについて紹介します。

 

 革靴を履くTPOを検証してみる

 

 革靴を履く機会は依然と比較して

絶対に履く必要のある場は減っていると思います。

 

 私が20代の頃は、仕事で履く靴は革靴。

パンツもビジネススラックス。シャツもカッターシャツみたいに

なんとなくビジネス的な服装が一般的でした。最近は、カジュアル化も進み、

以前程、革靴を履いている人も減りカジュアルシューズやスニーカーを履く人も多くなっています。こういった感じから、駅でも子供の頃よく見かけた靴磨き屋さんも見かけなくなっています。

 

 今でも探せば靴を磨くサービスを行っている所もあると思いますが、

以前程身近な感じても無くなった感じもあります。私も、1回、靴を磨いて頂いた事があります。

 

 当時、靴を磨いてもらうのがカッコイイみたいな感じもあったからです。

当時、買って磨いて頂いた靴は、レッドウィングの101ポストマンシューズです。

  

 


 

 

  当時の革靴に対するイメージでは、

ひも靴は、けっこう履き脱ぎが面倒とか、キツイとかで、

どちらかと言えば、スリッポンタイプの靴が履き脱ぎしやすくて便利。

みたいなイメージでした。

 

 

 

 こういった感じでビジネスシューズ選びでは、

あまり知らなかったので微妙に靴選びではズレていた感じもあります。

 

 最近はネットで検索すると色々と靴選びについて

参考になる情報もいくらかありますが、個人的に

自分のTPOを優先した方が良いと考えています。

 

 ネットでは革靴はストレートチップやUチップ、プレーントゥ、

モンクストラップなど、ビジネス、冠婚葬祭用にも良いみたいな感じです。

 

 Uチップは冠婚葬祭用では、違うみたいな話もありますが、

日本では、一部の所を覗いて多分、黒の革靴であれば、そこまで難しく考えないでも良いと考えています。

 

 その他、実際に黒の革靴を買おうとすると、価格帯も幅広く合皮など1000くらいからあります。イオンなどでも安いモデルから売られています。他ではしまむらでも合皮の靴を置いていたりなので、価格帯の幅はけっこうリーズナブルからあります。

 

 GUでも1900円、2900円など、

靴の流通センター、ABCマートなど、幅広くあります。

 

 私の場合、当時ジーンズショップで靴を買ったりカジュアルモデルとして

クラークスなどのメーカーの靴を買ったりしていました。

 

 実際にはリーガルとかスコッチグレイン

大塚製靴、アシックス、マドラスアサヒシューズ、オリエンタルシューズ、

チャーチ、エドワードグリーン、ジョンロブ、オールデンなどもろもろあります。

 

 なので、普段、スーパーの運動靴を買っていて、いきなり

高い靴が買おうみたいに1万円持って高級革靴店には入ると、あまりの価格差に驚いてしまう可能性もあるかも知れません。10万円以上とか20万円、ピスポークなとオーダー靴になると、30万円、50万円、100蔓延以上みたいなのもあるみたいです。

 

 この辺りはスーツのお仕立てでも100万円くらいのものまで色々あるみたいです。

 

 ロレックスなどの高級腕時計でも、100万円超えとかあるので、

出世してから、その辺りは、買ってくださいみたいな感じです。

 

 

 

 以上の感じでお手頃デザインのモデルから

百貨店などで取り扱っている高級ブランド靴まで幅広くあります。なので、どこまでが適切ですか?と、なると、それぞれの懐とここまでなら出しても良いかな?みたいにな予算で選ぶのがポイントです。

 

 よくある修理できるから長い目で見るとお得。みたいなのは、

同じ靴を10年くらい修理して履き続けても良いと思う靴であれば、買っても良いと思いますが、普通に考えてあまり履かないでほったらかしにしてしまう状態であれば、カビたり革がかちたりしてしまうので、お手入れとかあまりしないのであれば、2,3年くらいで買い替える感覚で選ぶのも良いかも知れません。

 

革靴の場合あまり長く放置してしまうと、

逆に革の保湿性とか油脂が失われてしまい劣化してしまう可能性も高くなるからです。

 

 また靴も長く履くと、汗などで塩分を吸収して塩ふきを起こすとか、

雨水にあたり、銀浮き、雨じみになる事もあるので、その辺りのお手入れクリーニングも含めて考えると、1度買えばずっとメンテナンスフリーで履ける事も無いからです。

 

 なので、適度に靴のお手入れを行って履かれている人であれば、

良い革靴や靴選びも幅が広がる所もあります。また、近くに靴を修理できるサービスがある所があれば、おすすめですが、無ければ、修理のコストとか時間も掛かるので、どこで買うのか?も大切です。

 

 最近、海外サイトから安く買えるからお得。みたいな情報もありますが、

修理やアフターサービスなど、基本的に購入した専門でないと受け付けてない可能性もあるので、下手にけちって買っても修理ができなければ、5万円、10万円以上の革靴であれば、使い捨ての靴とあまり変わらなくなる可能性もあります。

 

 パーツなど純正品で修理して貰うのと、とりあえず代用のパーツでは、

どうしてもブランド靴の雰囲気を損ねてしまう可能性もあるからです。

 

 と、言う感じで、靴選びでは、TPOと予算と、将来的にどのくらい履くのか?

お手入れや修理はできるのかなど?もろもろ検討して選ぶ事も大切です。

 

と言われているモデルを押していますが、実際には、まちまちです。

 

 どちらかと言えばローファータイプで靴紐が無いモデルとか

Uチップで黒色の靴が多いです。仕事先では黒の他に茶色の靴を履いてる方もおり、

特別、黒でないとダメ。みたいな所もなく、あまりこうでないとダメ。みたいなのも無いと思います。

 

 革靴の好みも年齢や気分、流行でも変わる

 最近は、パラブーツやドクターマーチンの靴も人気みたいです。

個人的な感覚では、特別、パラブーツやドクターマーチンがおすすめみたいな感覚も無いです。

 

 理由は、私の場合、足にあわなかったので、

個人的な実用評価では、次の感じになります。

 

 日本人向けのラスト仕様モデルで作って欲しい感じです。

この辺りは海外ブランドの靴では、けっこう当てはまるモデルが多いかもしれません。