革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

革靴のプレメンテを行う為のクリーム、オイル、クリーナーを調べてみた話

 高級革靴の中には、

お手入れ用の専用クリームなどグッズが色々必要となる物もあります。

 

 

 この辺りは、服でも革製品やウール素材など

専用のグッズや防虫剤、またクリーニングに出す必要もあります。

 

 

 そういった点で比較すると革靴は

衣類より、色々と手間が掛かる感じもあります。

 

 フォーマル、お出かけ靴を予定より

早く買う事になってしまった事で、シューケア用品の選定も行っています。

 

 プレメンテの為に揃えるシューケア用品をチェック

 

  特定の高級革靴の場合、買っただけで適当に放置している場合。

 

  適当な靴クリームを塗って置く場合。 

 

  色々こだわって靴のお手入れをする場合では、

 

  靴の風合い、寿命など差が出ると言われています。

 

  どや顔でオールデンのコードヴァンの靴を買っても、

10年間ほったらしかしでは、カビが生えたり、油脂切れで

革が割れたりする話もあります。

 

 今の所、私のオールデンの

コードヴァンの革靴も現役で履ける状態ですが、

お手入れなどでは、キズも目立っているし、もうちょっとケア用品を

買い足してケアをした方が良いかも知れません。

 

 レッドウィングのブーツも、

とりあえずミンクオイルを塗っていたので

黒カビが生えたりしていますが、履いてもそれほど悪くない感じです。

 

 こういった感じで、

適当にクリームやオイルなど塗っていれば、極端にダメにもなりませんが、

エイジングなど風合いの出た状態の革靴と比較すると、今1つの感じになります

 

以上の感じで、新しく買った靴のプレメンテの方法について、

色々なシューケア用のクリーム、オイル、クリーナーをチェックしました。

 

 

 

 私が以前、靴にはまってい頃に

揃えた靴のケア用品は、サフィールの靴クリーム、

サドルソープ、靴用ポリッシュ、靴墨、ワックス等です。

 

 他にも革用のデリケートクリームなど

色々ありましたが、しばらくの間、革靴のお手入れから離れていた事もあり

処分してしまったクリーム、オイルも多くあります。

 

 

  革靴のプレメントの仕方など、

少なくても私が10代、20代の頃では、聞いた事も無かったです。

 

 とりあえず、

クリーナーのクリームで拭く。

靴クリームをつけて拭く。

靴墨を塗って磨いて完了。

 

と、せいぜい3種類のケアグッズがあれば十分みたいな感じでした。

 

 靴メーカーのサイトの説明も、

だいたい、ブラッシング後、布で汚れをふき取って、

靴クリームを塗ってふき取りましょう。くらいだったからです。

 

 実際にプレメンテをして履いた靴になると、

私の場合、とりあえずクリームを塗ったとかそれくらいです。

 

 クリームやミンクオイルを塗るくらいで、

目的は、革が固いので軟らかくするためで、特別、

革靴の初期ケアの為でも無かったです。

 

 なのでプレメント論が流行り出したのは、

ここ10年未満くらいと考えています。

 

 ひとまず、

色々なユーチューブ動画やブログ、靴屋さんの

ホームページなど色々、調べて見た感じでは、次のクリームなどが良いみたいです。

 

 プレメンテこだわってクリームを

もろもろ合わせると靴が1足買えるかも?

 

 靴好きの方にとって靴のお手入れも趣味の範囲に入ると思います。

ですが、そんなに靴のお手入れについてこだわらない、ライトユーザーにとっては、

靴のクリームに1000円以上出したくない。と、いった気持ちもあると思います。

 

 10万円以上の靴では専用のシューキーパーで1万円以上、

木製のシューキーパーで3000円から5000円位が、程々かなと思います。

専用のプロ仕様の靴磨き用のブラシでは本格モデルで5000円以上。

 

 豚毛、馬毛、仕上げ用の羊毛ブラシでは1つ3000円から5000円程度で3つで15000円。

その他、ミントタイプの靴磨き用のクロス、その他もろもろのクリーニング用、ポリッシュ用のクロスなどで3000円から5000円、専用のクリーナー600円から3000円。

 

 デリケートクリームなど保湿用クリーム、栄養を与える専用クリーム、靴の色を補色する専用クリーム、靴を洗う専用の石鹸など、サイズにもよりますが、2000円程度の計算で、3つから4つ揃えて6000円から8000円になります。

 

 他にも細かく、もろもろ揃えると、2、3種類以上のクリームを

揃えたりこだわったりすると、もっと高くなります。

 

 2倍揃えて12000円から16000円位と計算します。

 

 そこそこで揃えて3万円位は掛かる計算になります。

 

 個人的な事情では、こだわる所とこだわらない所など、

オン、オフ、妥協点などでプレメンテを行う為のケアグッズを絞って行く感じで

勧めてめて行きます。

 

 

 

 

 シューキーパー

 

 シューキーパーもこだわると

専用モデルの純正品のシューキーパーが欲しくなります。

高級靴になると、1万円以上のシューキーパーもあります。

 

 三陽山長の靴で蔵次郎といった

プレーントゥの革靴を注文しましたが、

定価で買うと8万円なので、普通、シューキーパーとか、靴クリームのセットとか

付属してないの?とか、プレメンテサービスとか無いの?

みたいに付属品について、意外に革靴では別売りになっています。

 

 

  おまけで、ミニタイプ

の靴クリームが付いて来たりする所もありますが

靴のお手入れに関するグッズは消極的な感じです。

 

 

 妥協点としては、レッドシダーのシューキーパーが適切ですが、

個人的にプラスチック製でも、良いと考えています。

 

  主な目的は、履いた後の型崩れの補正が目的で、

その後の湿気を取るとか消臭みたいなのは、保管場所や保管方法、

ケアの部分も大きいからです。

 

 私の場合、シューキーパーは

とりあえず木製のタイプがあるので、今回は、パスしました。

 

 

 靴クリーナーと靴用栄養クリーム

 

 

 ネット上では、ステインリムーバーやリグロインなどで

蝋分や油脂など汚れを取り除くのに便利と言われています。

 

 ステインリムーバーは、もろもろの情報では、

あった方が汚れを取り除くのにおすすめ。と、言った話が多いです。

 

 私の近くで販売されているお店の靴クリーナーでも良いかな?

と思う所もありますが、靴磨きにこだわる方は、あった方が良いみたいな感じです。

 

 いちお、ネット通販で、同じショップに統一してリンクを貼っています。

 

 プレメンテでは、初期のクリーム等取り除いてから、水分補給、

栄養補給を行った方が履き始めの皴入れとか、馴染みやすくなるので大切な工程になるそうです。最初だけ使用す感じであれば少量でも良いかもしれませんが、長い目で見ると、適量のサイズが良いみたいです。

 

 使用順でリンクを貼ってないので、

必要と感じられるタイプをチョイスして行く感じになります。

 

 革靴クリーナーが埃を取り除いた後、ブラッシング後に使用します。

 

 革靴 クリーナー M.MOWBRAY モゥブレイ モウブレイ ステインリムーバー60 シューケア クリーナー 靴磨き クリーナー 靴 手入れ (a7s)

  

 こちらは、栄養補給のクリームです。

プレメンテでは、油脂を入れて革に栄養を入れた方が良そうです。

 

 こだわりのある方では、水分補給の為のデリケートクリームを入れるとか、

それぞれ順番にこだわる方も居るそうです。デリケートクリームを2種類使う方もいるそうです。順番では、クリーナーの次ですが、その前に水分補給のデリケートクリーム

を塗る感じです。

 

  靴のお手入れ初心者では、どれがどう違うのか?分からないレベルです。

靴 クリーム ソフトレザー M.MOWBRAY モゥブレイ モウブレイ デリケートクリーム レザー クリーム デリケートレザー クリーム モゥブレィ 革 革靴 手入れ シューケア (a7s)

 

靴磨き クリーム サフィールノワール SAPHIR Noir スペシャルナッパ デリケートクリーム 75ml シューケア 靴磨き クリーム (a7s)

 

 こっちはクリーナーですが、ミンクオイルみたいな感じで

これ1つで汚れ落としと油脂の栄養補給をする感じで使用します。

 

 プレメンテでは、これでクリーナーと

栄養補給を行う感じで使用する方も居るそうです。

 

木製品 汚れ落とし ワックス TAPIR タピール ケンドリンガーメーベルポリチュア ドイツ製 塗装・未塗装の木製品用のポリッシュ木製品 革 プラスチック 靴ケア用品 天然素材 (a7s)

 

  こちらは、水分補給などデリケートクリームの後に、補色、仕上げに使用します。

プレメンテでもけっこう複雑に組み合わせる方も居るみたいですが、シンプルに考えると汚れ落とし後、靴磨きと油脂補給でも良さそうに思います。

 

 

靴磨き クリーム SaphirNoir(サフィールノワール) CREME 1925(クレム1925) 75ml(全14色) (a7s) シューケア 靴クリーム

 

 

 個人的に、1つくらいはブラシの良い物を手に入れるのもお勧めと考えています。

理由は使い込むと、油脂など吸収して、クリーナーの後、とりあえずブラッシングするだけで仕上げになる所もあるからです

 

SANOHATAブラシ 豚毛ブラシ シューズブラシ ツヤ出し 仕上げ 日本製 靴磨き HIRANOブラシの後継サノハタブラシ スムースレザー用 (a7s)

 

 こっちは、靴の保管などでカビが発生した場合あると良いケアグッズになります。

プレメンテでは、不要ですが、長期保管後のプレメンテ?みたいな感じであった方が良いかも知れません。 

 

革靴の水洗いセット カビ対策 M.MOWBRAY モゥブレイ モウブレイ クリーニングキット クリーニングセット シューケアセット 靴磨きセット モゥブレィ 革靴 お手入れセット

 

 他にもポリッシュなど靴の仕上げの靴墨も色々ありますが、

靴磨き初心者では、難しい可能性もあります。

 

いちお、靴が届いてから、プレメンテのグッズを選定して見る予定です。