革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

ニューバランスに求めているのは、どういった所?の話

 前回は脱ニューバランス化の話でした。

この辺りの事情は普通に個人的趣味やなんとなく回りの空気を読むとか、

ファッション的に被り過ぎると微妙かな?とか個性やオリジナル感を意識すると、ニューバランスでは、被り過ぎるので差別化で他のブランドで似た感じのモデルを探してみる話です。

 

 

 私が20代の頃、色々な靴を買った中で

行きついたブランドはニューバランスの1000番シリーズでした。

 

 ただ、街に出掛けて歩いていると

見ず知らずの人に履いている靴がダサイと言われた事もあります。

 

 この辺りは、分かってない人のセリフと受け止めましたが、

ニューバランスの1000番シリーズのスニーカーは、どちらかと言えば

コアモデル、マニアックなモデルでした。

 

 個人的にローテク過ぎない感じで

1300からの進化系モデルでは、1700が完成された感じと思います。

 

 その後、アップデートモデルとしては、

それ以降、路線を変えてハイテクよりモデルの2000番シリーズになった事もあり、

その後、ニューバランス2000を購入しましたが、意外に服と合わせ難い所もありました。

 

 ニューバランスの王道コーディネートは、

当時、アメカジスタイルかなと思っていたので、MA-1、スカジャン、スタジャン、

スウェットシャツ、ストレートジーンズといった感じの流れのコーデでした。

 

 最近は、細身のスラックスとか

マウンテンパーカーとか、アウトドア系、きれい目みたいな情報もあります。

 

 最近の流れでは、ややゴツめの靴と

ワイドのパンツがおしゃれといった情報もあるので、比較的ニューバランスも合わせ易いモデルになると思います。

 

 2000番シリーズは、意外にミスマッチングな流れ

 

 ニューバランス2000は、

個人的に微妙なデザインとハイテク路線の踵のリターンエナージといった

クッション材?が装備されました。

 

 この辺りは、ナイキのハイテクスニーカーの大ブームの影響を受けた

事から、ハイテク化路線に傾いて開発された感じもあります。

 

 1700は、ナイキのハイテクモデルの対抗措置といった感じもあり、

ニューバランスの既存技術の寄せ集めで作られたハイテクモデルといった感じです。

 

 その後、ハイテクとしてメカニカルなクッション材を採用した

2000などハイテクタイプが2000番台シリーズとなった感じです。

 

 

 1700では、クラッシク過ぎない程度のハイテク感もあり、

良い感じでしたが、2000になってから、クラッシクデザインなのに踵がハイテク

だったり、デザインもいじって中途半端なデザインになった感じもあります。

 

 その後、2002はニューバランス版ハイテクモデルと

いった感じになりましたが、当時の流れでは、またベーシックモデル人

気に落ち着いた所もあります。

 

 その後のニューバランスでは、

カラーバリエーションの充実化や素材のリニューアルなど

デザインはキープコンセプトのアップデートが多くなった感じもあります。

 

  クラシックデザインの代表モデルとして1300は人気があるモデルです。

  

 

 ニューバランスの中でも普及モデルとしてリリースされた

574の登場後、人気が出た事から1300タイプの雰囲気を持つ

574も定番化した事もあります。

 

 その結果、

ニューバランスを履く年齢層も広くなり

574は男性より女性が多く履いている印象もあります。

 

 年齢層では、幅広く履かれるようになった事から、

ハイモデルも定年後の方も履く歩きやすいい靴となっている所もあります。

 

 何で履かないの?

 

 スニーカーなどブランドがメジャー化すると、

良くも悪くも履いている靴の値段がバレてしまう事もあります。

 

 例えば、このニューバランスの靴は2万円もした靴なんだ。

と、自慢話を聞いている時、自分が履いているニューバランスのスニーカーが4万円だったりすると、微妙な空気になる事もあるからです。

 

 自慢のスニーカー話で

マウントをとってしまうモデルを履くのは、けっこう微妙なので

敢えて避けて他のスニーカーを選ぶ必要もあるからです。

 

  ナイキも

けっこうマウントをとるモデルも多いので、

スニーカーが一般化的に普及して来るとビジネスで履く場合、スニーカー選びも考える必要もあります。