革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

スニーカーも各ブランドのオフィシャルサイトでチェックしてみる

 以前は実際に店舗に出掛けて、

そこから色々なモデルを見て決める感じでした。

 

 最近は、色々なブランドのオフィシャルサイトを見て

気に入ったモデルや欲しいと感じるモデルを探す感じになっています。

 

 ただ、マイルールではネットで靴を買うのは、

余程欲しいモデルや限定モデル以外は購入しない事に決めています。

 

 理由は、ネットで買うと買い過ぎてしまう可能性もあるからです。

なので、わざわざ面倒なようでも実際にお店に出向いて気に入ったモデルが見つかったら買う事にしています。

 

 ネットで見るメリットでは、

普通のお店で1足ずつ見るのは、けっこう難しいですが、

女性モデルや多分買わないモデルでも見る事ができるからです。

 

 高級靴もそうですが、

1足10万円以上の靴を1足ずつ見て回るだけみたいなのも、

中々初め入るお店では敷居が高く感じられたりする事もあるからです。

 

 高級靴は、中々、じっくりと眺める機会が少ないので、

ネットで見るだけでも、色々と楽しい所もあります。

 

 革靴でもスコッチグレインやリーガルなど1足ずつ

チェックするのも靴選びの参考になる所もあります。

 

 ただ、ある程度靴を知ってないと、

たとえば踵部分の靴擦れとか横幅とか甲の高さとか重さ、

どういった製法なのか?しらないと履き心地や素材感で思っていたのと違うケースもあります。

 

 レッドウイングのモデルと似た感じの靴が安く販売されていて、

気になってアマゾンレビューを見たり楽天レビューで、革が思っていたより薄かったとか、硬かったとか、そういった感想もけっこう大切だったりします。

 

 レッドウィングのオイルレザーと同じ感じに思っていても

他のブランドの革では、質感もかなり違う可能性もあるからです。

 

 その他素材感や柔らかさとか風合い、

色目も現物で確かめた方が良い可能性もあります。

 

 革靴でも最近1万円代の革靴でオシャレな感じのモデルがあって

触ってみましたが、革のさわりや素材感などジョンロブの革と比べると違いました。

 

 つい、普段の革や素材感と同じみたいに思ってしまって買うと、

履き心地が悪いとか風合いが違う。みたいになる事もあるので、

現物を確かめるのも大切です。

 

 ネットの情報だけで分かり難い表現では、

何々の最上級の革を使用しています。みたいなのは、分かり難いです。

 

 いちお値段的に、これくらいの場合は、やっぱり違うかも?

みたいな事も多いので、クォリティについては基準が分かり難いケースもあります。

 

  靴以外でもそうですが、色々と良い物とかブランドの物を

眺めているだけでもなんとなく雰囲気など差があるケースもあるので、

色々見るのも大切です。

 

 ネット情報は、あまりあてはまらないケースもある

ユーチューブやブログでも、

何々のブランドモデルは最高みたいな話は、

1つの目安や当事者の感想です。なので、最高の基準も

発信者がとのくらいのクラスの物が最高だったのかでも違って来ます。

 

 車で軽トラックしか乗ってない人では、他の車は全て乗り心地最高。

と、なる可能性もあるからです。また靴でも、スーパーで1000円クラスの靴を

普段履いている人では、ちょっとクッション性の高いスニーカーを履けば、最高の履き心地の感想になる可能性もあるからです。

 

 服ではミリタリージャケットなど、

本物仕様のMA-1モデルのレプリカモデルでは、

肌触りが柔らかくて良いですが、安いモデルでは、素材感が違うとか、

また本物も良いかと言えば、意外にずっしりと重く感じられるケースもあるので、

一概に良いとか悪いとかは本人の好みも含まれてしまうからです。

 

 最近私が履いている、

ラバーソールの靴もコンバースオールスターを履き慣れている人では、

履き心地が良いと感じられるかもしれませんが、多分ナイキのリアクトソールとか、

ニューバランスのクッション性の良いモデルを履いている人には、履き心地が悪いと感じる可能性もあります。

 

ひとまず、ネットで色々なオフィシャルサイトを眺めるのも

色々なスニーカーや革靴を見れて面白いと思います。

 

 気を付ける事では、欲しくなって

購入ボタンをクリックしない意思も必要かも知れません。

 

 特に10万円以上の靴など冷静になって購入を検討する事も大切です。

 

 

 

 

 

履いた事のあるモデル以外は、ネットで購入しない事にしています。

 

 ネットで購入できるのも便利ですが

購入すると自宅まで配達されて届くので、家族の目もあり、

こそこそと買う事が出来ない所もあるからです。

 

 いきなり、大きな箱が届いて、何買ったの?

とか、箱の中から出て来た靴がめちゃくちゃ高かったりすると、

色々と揉めてしまう危険性もあるからです。

 

 また、私の場合、ネットで色々眺めるのが趣味だったりします。

他では実際にお店に赴いても、買うより眺める方が多いです。

 

 理由は、お店回りで5,6件以上回っても実際に買うのは1足だからです。

各店舗で1足ずつ買って回ったりすると、自宅に靴を置く場所がなくなってしまう可能性もあるからです。

 

普段履きは間に合っている事態

 靴好きでも、あまり靴を増やしたくない所もあります。

理由は置き場や管理など大変だったりするからです。

 

 また、普段履き用といった感じでつい安いから。と、いった理由で

靴を買ってしまうと、気付いたら普段履きの靴が1シーズンで2ケタ以上

増える可能性もあり、どちらかと言えば、普段履きをわざわざ買わなくても良い程度に間に合っている感じもあります。

 

 私のルールでは、

1度買ったモデルは、余程の事が無い限り2足目は買わない事にしています。

毎シーズン、新モデルがリリースされているので、同じモデルを買ってしまうと、

新しいモデルを履く事が難しくなってしまうからです。

 

 実際に、革靴やブーツになると、

履き込んでエイジングするみたいな発想で購入すると、

しばらくの間、別の靴を履く機会が減ってしまう所もあります。

 

 レッドウィングのブーツも馴染んで来た。

とか感じが良くなった。みたいになるまで10年近く掛かっています。

 

 最近、久しぶりにオールデンを履いてみましたが、

靴底のコルクが沈んでみたいな感じも、まだそこまで沈み込んだ

感じになっていませんでした。

 

 以上の感じで履き込みが足りないので、