革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

チャッカブーツの履きこなしの話

 チャッカブーツは、

ブーツと呼ばれる靴の中では、ブーツらしくない雰囲気と思っています。

 

 短靴とブーツの間でミッドシューズといった呼び名でも良い感じもします。

POLOスポーツから来た名前でチャッカブーツと呼ばれるようになったそうです。

 

 普通にポロシューズとかポロブーツと

呼ばれていた方が、ポロシャツと同じくらいメジャーになっていた可能性もありそうです。

 

 コーデなど普通に考えると、

ポロシャツとチャッカブーツでも良さそうな感じもします。

 

 また、ポロシャツはゴルフの時に着るシャツ。みたいなイメージも強いです

 

 実際にチャッカブーツは、カッコ良い❔

 

 チャッカブーツの中で有名なのは、オールデンチャッカブーツです。

ただ、名前は違いますが、クラークスのデザートブーツも似た感じのフォルムなので、

ミッドカットで紐穴が2つから3つくらいの靴みたいな感じです。

 

 オールデンのチャッカブーツとポロシャツのイメージは、

あまりピンとこない所もあり、チャッカブーツとしてはスーツとか

ビジネスな雰囲気に履くのも良い感じです。

 

 チャッカブーツジーンズと合わせるのも

大人のキレイめカジュアルなスタイルにも良い感じです。

 

 ワークブーツやトレッキングブーツほど、

カジュアルよりにもならないのでブーツの中では、幅広く履けるタイプです。

 

 他ではチェルシーブーツなど

ビジネスでもカッコ良いイメージもありますが、

女性の方がスカートなどと合わせるには向いている丈になると思います。

 

 男性の場合、パンツでは

半ズボンなどありますが、微妙な感じになるので難しい感じです。

 

 ブーツの丈部分が見えなくなると、

ブーツを履いている感が主張し難い所もあるからです。

 

チャッカブーツは、

足首丈まであるので、冷房の冷え性対策などにもおすすめ

 

 最近はパンツ丈も短くなっていますが、

夏場の冷房の効いた場所に長時間いる方では、足元から冷える方も居ます。

 

 そういった方では、

チャッカブーツの丈は丁度足首まで隠れるので便利です。

 

 チャッカブーツのメリットでは、

紐が2つから3つくらいのモデルが多く、

履き脱ぎの手間があまり掛からない所もあります。

 

 短靴では、そのままスッポリと

紐を結んだまま履き脱ぎする方もいますが、靴の方が崩れたりして

実際には良くないそうです。

 

 私も普段用のビジネス靴では、

けっこうスッポリ履ける感じで履いているモデルもあります。

 

 この辺りは、日本の革靴など

そういった感じで作られているモデルもあります。

 

 以上の感じで、チャッカブーツは、オン、オフでも履きやすく、

ブーツと言われていますが、ブーツ丈の中では短めの丈です。

 

 座った時など、足元のパンツ丈から

見えたりすると、ちょっとおしゃれ感もあります。

 

 

 

今、所有している靴に満足する話

 靴好きの方は次々と

色々な靴を買ってしまうなど、靴沼に陥ってしまう方もいます。

 

 私もどちらかと言えば、

以前色々な物に嵌まって来た経験から言える事があります。

 

 買うまでが一番、テンションが高い。

 

 買う決断をした時が多分一番、テンションが上がります。

その後、手に入れるとそれはそれで、クリアしたみたいになるので、

また他の靴が欲しくなるとか買ったけど、イマイチだったかな❔

とか、熱が冷めてしまうケースもあります。

 

 そうやって慣れて靴沼に嵌まって行くパターンもあります。

 

 最近は靴休みで、あまり靴情報を見ない事にしていますが、

脳内に靴の事が色々と思い浮かぶので、ブログ更新しています。

 

 靴コレクションの動画ではコレを見る

 

 個人的に靴が好きで良く見ていましたが、

しばらく更新が無かったですが、最近になってまた再開されています。

 

www.youtube.com

 

 色々な靴ブランドの修理など見えるので

靴を買う時の参考になります。中身やダメージ、革のエイジングなど

参考になります。

 

 

www.youtube.com

 

他にも色々ありますが、有名所ノモデルはだいたい出て来るので参考になります。

 

 今履いている靴を見る。

 

 足元を見るでもありませんが、

長く履いた靴の方が、なんとなく愛着も湧くので、

色々な靴を眺めつつも今ある靴を履くのも良いです。

 

 特別高級靴がゴール。といった事も無く、

自分の気に入った靴を履くのも時代を共に歩むみたいな感じで良いと思います。

 

 革靴は買うかもしれないし買わないかもしれない。

 

 革靴は、ある程度時間を空けてから買った方が良いケースもあります。

足に馴染むまで時間が掛かる所や、エイジングなと含めて、その靴が分かるまで時間が掛かる所もあるからです。

 

 気になる靴では、トリッカーズの靴も良い感じですが、

今、所有している靴がある程度こなれて来てからの方が良いかな❔

と、考えたりしています。

 

買うまでが楽しみみたいな所もあるからです。

 

 また、履かないでしまっている靴は、

たまにスーパーに出かける時履くとか、少しだけでも履いて見るのも良いと思います。

 

 少しでも履かないと、せっかくの靴なのでもったい無い所もあるからです。 

 

 

ダブルモンクストラップは、買う?買わない?話

 革靴も好き嫌いがありますが、

去年はローファーは、ビジネスシューズとしてはありえない。

おじさん靴、ギョーザ靴。ダサイ。学生靴。と、いったイメージもあり、

あまり手を出す対象から外していましたが、実際に履いて見ると、けっこう良い感じでした。

 

 この辺りは、革靴は黒のドレスシューズが

1足あれば十分。みたいな認識が強かった所もあるからです。

 

 今回は、ダブルモンクストラップは、

買うか買わないか❔その辺りから検証してみます。

 

 ダブルモンクストラップは、

カジュアルシューズとして初めて購入する革靴の中では、おすすめです。

 

みたいな感じの話がユーチューブで語られていました。

 

 なんとなく適当な感じに勧めてない❔みたいな雰囲気もありましたが、

実際にモンクストラップになるとカジュアル感も強く感じられるので、10年後、20年後まで考えると、難しい気もします。

 

 そこまで長く履く気ですか❔と、つっこまれそうな感じもありますが、

モンクストラップの似合う年齢層はどのくらいなのか❔

 

 はっきりしてない所もあるからです。

 

 ユーチューブでなんとなくチャライ感じのお兄さんが、

やっぱ、カジュアルの1足はダブルモンクストラップでしょ。

 みたいなノリだったので、タブルモンクだから、カジュアルなのか不明です。

 

 ジョンロブのダブルモンクストラップになると、

重厚感もあり、ゴツイ感じです。トリッカーズも

ダブルモンクストラップがあります。

www.tradingpost-online.jp

 

 ウイングチップでダブルモンクストラップ、

タンカーソール、グレインレザーと重厚感のある作りです。

 

 ただ、目立つ感じなので履く人を選ぶ感じもあります。

 

 ドレッシーなカジュアル感では、

レイマーのウイングチップも良い感じです。

 

 ダブルモンクストラップでも、

そこまで強調された感が薄いので、良い感じかも知れません。

 

 ただ、カジュアルな感じで履く事を想定すると、

レザーソールなのが、気になる所です。

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 ラバーソールでは、リーガルでビジネス、

カジュアルタイプなモデルもあります。

 

 


 

 

  私の場合、

ビジネスで履くには、ちょっと難しい感もあるので、

カジュアルに振ったモデルが良いかなと考えたりもしています。

 

 ローファーより、ビジネスでは、

目立つ感じもあるので、カジュアルよりな靴になりやすい可能性も高いです。

 

 

 ビジネス感もあり、雨の日にも履けそうなモデルでは、

大塚製靴のダブルモンクストラップもソールがスッキリしています。

セメンテッド製法になるので、革靴こだわり派の方には、その辺りで迷われるかのせいもありそうです。


 

 

 今回のダブルモンクリサーチでは、

今1つ、コレといったのが見えて来ませんでした。

 

 履き心地などでは大塚製靴のモデルが履きやすそうな感じです。

インパクトでは、トリッカーズがカジュアルなスタイルでもマッチングしそうでカッコ良いです。

 

 レイマーは、ドレッシーな感じもあり、

革靴派、レザーソール派の方に良い感じと、それぞれ個性やニーズが色々です。

 

 

革靴を履かなくなってしまう可能性はある❔話

 

 今回は、革靴を履かなくなってしまう可能性は、ある❔といった話です。

個人的に、革靴を履かなくなる可能性も十分ある。と考えています。

 

 革靴を履かなくなる可能性ベスト3

 

  革靴の価格が上昇し過ぎて手が届かなくなる

 

 可能性としてありそうな所では、やっぱり革靴の価格上昇です。

どうして革靴の価格が上昇してしまうのですか❔と、なると、

環境問題などの影響も大きくなり規制対象されてしまう可能性も考えられるからです。

 

 

www.no-fur.org

 

 価値観の変動から革靴離れ

 

 昨今の新型コロナ禍の影響から、スーツや

革靴を履く機会が減った方も多いと思います。

 

 また、こういった生活が長引いた事から

これまでの生活様式や価値観も変化してきている所もあります。

 

 そういった事から

革靴を履いて出かける行事が変化してしまう事から

革靴を履く機会が減ってしまう事から革靴離れも進む可能性もあります。

 

 スニーカーなど革靴以外の履物にシフトして行く可能性

 

 元々、日本は革靴文化ではない国でした。

明治維新以降、西洋文化を取り入れる事から革靴も普及して行った所もありますが、

特別革靴を履かなくてもスニーカーでも冠婚葬祭、ビジネスでもOKになって来る可能性もあります。

 

 例えば黒のスニーカーであれば

フォーマルの代用になるとか、無地の黒のTシャツや黒のパンツであれば、

フォーマルな服としてもOKみたいに価値観が変化して行く可能性もあるからです。

 

 フォーマルスニーカーや革靴の代わりになるスニーカーなどが

浸透して来ると、革靴を履く機会が減って行く可能性もあるからです。

 

 以上の感じで、革靴を履かなくても良いシーンが増えて来ると、

革靴を履かなくなって来る可能性も増えて来ると思います。

 

 

 

 

 

靴の保管と革靴のエイジングともろもろな話

 靴の保管方法

 

 私の場合、靴の保管は靴箱から出して、

下駄箱や机の下に保管しています。

 

 机の下の理由は、窓の近くで風通しが良い事から

湿気対策、カビ対策にもなっています。

 

 靴の収納スペースや棚は増やさない❔

 

 以前、靴の収納棚を置いた事もありました。

ただ思った以上に邪魔になるので撤去しました。

 

 

  棚があっても、結局

履く靴は決まって来る所もあり、今のスタイルに落ち着いています。

 

 下駄箱から出して机の下に置いて、

ある程度履いたら下駄箱の中の靴と入れ替えて履くパターンです。

 

 この方法で色々な靴を適度にローテーションを組んで履いています。

 

 革靴はエイジングする靴がおすすめ❔

 

 私の所有している靴を見る限り古くなった靴は、

なんとなく、くたびれた感もあり、新しい靴の方が良い感じです。

 

 エイジングでカッコ良い感じの靴もありますが、

中古靴など色々眺める限り、古い靴だからカッコ良いとも限らない靴もあります。

 

 

 この辺りは、高級靴では革質も良くて、

お手入れを継続する事でエイジングされて雰囲気も違って来るかも知れません。

 

 履き込んだ靴は適度に修理を行うのもエイジング靴では大切な所もあります。

 

 お出かけ靴では、

あまり履かないモデルでは、定番モデルを選ぶ事で長く履けます。

 

 ただエイジング目的で考えると、

お出かけ靴はドレスシューズになるので新しい靴の方が良い可能性もあります。

 

  靴の保有数は、年齢や状況で変化して行く

 

 私の経験からでは、

それぞれ年代によって所有する靴も変化して行く感じです。

 

 個人的には、いつの年代になってもこの靴。

みたいな靴を所有して履けるのが幸せかなと思います。

 

 90歳になってもハイテクスニーカーとか

高級ブランドのビスポークの靴を履きたいなと思います。

ブランドで選ぶ方法とモデル名で選ぶ話

  靴選びも色々ですが、

個人的にブランド名で選ぶケースとモデル名で選ぶケースがあります。

 

 ブランド名では、例えばビジネスシューズだったら、リーガルかな❔

とか、スコッチグレインもいいな。とかおおまかなイメージで靴を選ぶ感じです。

 

 モデル名では、ニューバランス1300とか、

特定モデルを指名して選ぶ方法になります。

 

 ブランド名で選ぶ事で、

ある程度購入する範囲を絞れるメリットもあります。

 

モデル名では、ほぼ確定して

モデルを選ぶので、カラーやサイズみたいになります。

 

 前回の記事では、どちらかと言えばモデル指名の記事ですが、

パドローネの靴だったらどれでもOKでもない拘りポイントもあります。

 

 

yamaaku.hatenablog.com

 

 ストレートチップ以外のモデルやローファーでは、どうなんですか❔

と、なると触れていませんが、ソールの厚さがゴツくカジュアル過ぎる印象にります。

なので、ビジネスとしては、ちょっとぼってり感が気になる感じです。

 

 何故かストレートチップに限って、

ソールも薄目でドレッシーな印象に仕上がっている印象が強かったです。

 

 インソックスも黒で高級感があるのもポイントです。

 

  選び方でもローファーだったらどれでもOKでも無く、

個人的にコインローファーは、スクール感が強いので、難しいと考えています。

 

 前日、スーツスタイルにコインローファーの方を見かけましたが、

幅広な靴のタイプだった事もあり、スマート感が掛けていたのでぼってり感が強く

出ていた印象もありました。

 

 やっぱりおしゃれを求めると

理想のシルエットやカッコ良さの追及も大切になる所もあります。

 

 ただ、この辺りは私の趣味なので、

それぞれ理想のカッコ良さや理想の靴も違って来る感じです。

 

 個人的にひいき目なサンダースも

ミリタリーダービーシューズのキャップトゥの事になり

他のモデルでは、特別欲しいモデルは少ないです。

 

 サンダースのミリタリーダービーは

ソールが薄くて独特なソリのある形状が歩きやすさの秘密と思います。

 

 下の画面に映っているジョンロブの

チャッカタイプのターフといったモデル❔は、ソールがスニーカー❔

カジュアルっぽい感じです。こっちも良い感じにまとめられているデザインです。

 

f:id:yamaaku:20210723210842j:plain

 

 基本、靴は正面から見た印象が大切です。

やや俯瞰してみる感じの正面でカッコイイと思うシルエットで選ぶのもポイントです。

 

 つっこみを入れると、靴売り場で

バラバラのブランドとモデルを陳列している所は、無いので比較が難しいと思います。

 

f:id:yamaaku:20210723210849j:plain

 靴売り場で右のスリッポンはまず一緒並べられる事は無いです。

もし、私が靴屋の店員だったら、ジョンロブを押します。

 

 1足売れると10万以上のお買い上げになるので、

販売ノルマの達成には押しの1足になります。

 

 お買い上げされたら次は、

左のユニオンインペリアルとサンダースをお勧めします。

2足で10万近いお買い上げです。

f:id:yamaaku:20210723210854j:plain

 

 話を戻して、サンダースの

ポリッシュドレザーの輝き感がけっこう魅力的です。

 

 たまにどうやったら、そんなに磨けるのですか❔

と、尋ねられる事もありますが、元から艶のある靴なので、

磨くスキルとも違います。

 

 左の靴はユニオンインペリアルです。

鏡面磨きを行っているのとガラスレザーとは違う

黒の深みもあります。

 

 右のスリッポンもシルエット的には、ラウンドトゥで良い感じです。

 

 右のスリッポンは、1000円で買ったので販売員としては、

これを買われてもノルマ達成には程遠い感じです。

 

 個性的なので人気のあるモデルです。

f:id:yamaaku:20210723210859j:plain

 

 リーガルのスリッポンと並べると、ロングノーズ感では負けていません。

左のチルシューズのスリッポンは、夏に履いていて、涼しそう。

と、よく声を掛けられます。

f:id:yamaaku:20210723210902j:plain

 

 側面から比較しても、サンダースのソールの反り具合など独特です。

f:id:yamaaku:20210723210908j:plain

 光の反射率の高さからも、ポリッシュドレザー独特な感じです。

リーガルとも違う光沢感があります。

 

f:id:yamaaku:20210723210913j:plain

 

 モデル名で選ぶ場合、

かなりこだわりとか思い入れのあるモデルになる感じです。

 

 この中では、ユニオンインペリアルの内羽モデルが、

フォーマルとしてはお勧めの1足になると思います。

 

 ハンドソーンウェルテッド製法と以外に手間の掛かる作りです。

 

 ネット画像で騙されやすいと感じたのは、ロックポートの茶靴です。

フラッシュが掛かると、色目がかなり明るくなるのと、革の質感など高級靴

みたいに見えます。

 

 革自体も価格の割に良い風合いですが、

全体的にやや革が薄いので長く履き込む革靴には不向きな可能性もあります。

 

 全体的な革質では、ジョンロブ、次は好みでサンダースのポリッシュドレザーか❔

ユニオンインペリアルのイタリア革になると思います。

 

  その次は、ロックポートです。

エイジングを楽しむのであればおすすめです。

リーガルは、実用靴とてしてはおすすめです。

 

 リーガルウォーカーのこのモデルでは、

インソールが革でない事とか部分的に化学素材を使用している

所もあり、アッパーの甲の内側も化学素材と、化本格的な革靴の履き心地とも

違う所もあるからです。

 

 なので革靴らしくない所もあるので、

革靴として履くと、ちょっと違う感じみたいになる所もあります。

 

 実用靴としては良いモデルです。

 

 以上の感じで、

ブランドで選んでも好みなど色々含まれて来るので、

中々決まらないのは同じかも知れません。

 

 ネットで買う場合、ネット情報だけでは、

分からない所も数多くあるので、実物を見て確かめた方が良い所もあります。

パドローネ  アルコレッタ   ストレートチップはオンオフにベストモデルなポイント

 パドローネ アルコレッタは

価格帯としては2万円代のモデルが中心になります。

 

 革靴としてビジネスシューズ、

ドレスシューズの中では、比較的お手頃価格のゾーンになります。

 

 個人的に2万円代では普段に履けて、

お出かけ靴、おしゃれ靴としても履きやすいモデルが揃って来るゾーンです。

 

 

 その中の1つとして

パドローネ アルコレッタも入ると思います。

 

 ストレートチップモデルではオン、

オフどちらにも対応しやすくなります。

 

 外羽のタイプの方が履き脱ぎしやすいので、

内羽モデルまでは改まったモデルに拘らなくて良い場合は十分です。

 

 個人的に、つま先部分の幅感がカジュアル過ぎず、

ビジネスモデル程、ロングノーズ感もなくオールラウンドな感じです。

 

 アッパー素材はガラスレザー仕様になっており、

靴のエイジング好きな方には不評ですが、最近の外出先では、

アルコールなどで手を消毒する事も多く、靴に消毒液が掛かる事も多いです。

 

 なので、シミなど気になる可能性もあるので、

ガラスレザーのモデルを履いた方が安心な面もあります。

 

 また靴磨き初心者にもガラスレザーは、

取り扱いが簡単なのもポイントです。 

 

 

 カラーも色々ありますが、オン、オフで選ぶと

定番の黒が汎用性も高くベストです。

 

 シューレース穴も

5つありベーシックなビジネスモデルらしい雰囲気のデザインです。

 

 シューレースの穴も

意外に気になる所で、5つ穴が定番のビジネスシューズと、いった雰囲気です。

 

 ドクターマーチンは3つ穴で

シューレースも太くカジュアルっぽい感じでは良い感じです。

 

 5つになると、きちっち締められるので、

調節しやすい所もあります。個人的にベストな紐の穴は5つと思います。

 

 ソールはセメンテッド製法なので雨の日にも強いです。

 

 セメンテッド製法の靴は、

ソール交換などできないとか難しいとも言われていますが、

普段に履く靴の中では、オールソール交換の価格を考えると、

買い替えた方が良いケースもあります。

 

 普段靴で履くと、

思っている以上に痛む事もあるので、

その辺りを考慮すると、実用的なモデル価格帯になると思います。

 

 

 

 

 

パドローネ PADRONE アルコレッタ ARCOLETTA ストレートチップシューズ カート STRAIGHT TIP SHOES KURT AP8565-2014-19C