革靴とスニーカーのおしゃれセレクト情報記

メンズシューズからおすすめの革靴、スニーカーを中心に独自判断で紹介中です。

高級靴のティストを楽しむモデルをチェックしてみた話

 


 高級靴のデザインに惚れて欲しい時の選択肢

 

 革靴の中でも色々と憧れブランドや欲しいと思うデザインのモデルもあります。

 

 たとえば、オリジナルブランドの革靴が欲しい。

と思っても価格的に3万円代だったら、なんとか頑張れば買える。

と、思う所もありますが、さらにゼロが1つ多くなると中々手が出せない所もあります。

 

 私が購入候補として検討してるエドワードグリーンのチェルシーなど、

13万円から17万円くらいと、けっこう高価な部類に入ります。

 

 


 

 

 

  私の中では将来の購入候補の1足にラインナップされている1足です。

 

 そういった感じで、中々簡単に手が届かないモデルを

手に入れる方法の1つとして中古靴を調べる方法もあります。

 

 ただ状態が良い物など調べると、

中古でも8万くらいとか、安くて5万円代くらいで探すと、

中古=消耗している靴と考えるので修理代やクリーニング代を考えてしまう所もあります。

 

 ここの所、中古靴を購入して

お手入れする為にネット上の検索で

靴の修理を請け負っている所もちょこちょこ調べたりもしています。

 

 また、高級靴のお手入れに使う

靴クリームなどもろもろ揃える必要もあるので、

新品の靴を買った方が、しばらくの間、靴のお手入れに掛ける手間暇など行う必要が少ない所もあります。

 

 似た感じのデザイン靴を手に入れる

 

 エドワードグリーン チェルシーは、

そこそこ有名なデザインという事もあり人気者には、そっくりさんが出る法則もあり、探すといくつか似た感じのモデルもあります。

 

似た感じの

 

 そういった中、なんとなく家にある靴を調べてみた所、

なんとなくチェルシーに似た感じの靴がありました。

 

 実際に比べると色々と違いますが雰囲気的な感じでは、

なんとなくチェルシーティストもあります。 

 


 

 

 革素材はカンガルー革使用でかなり軽量に感じます。

 スワンステッチは、ありますがプレーントゥで紐が平紐、

ソールは、接着方式で、コバはプラスチック?など、グッドイヤーとかなり違います。

踵後ろの縫製も違うとか、色々と違いますが、ディティールなど似た雰囲気もあります。

 

f:id:yamaaku:20200320153058j:plain

f:id:yamaaku:20200320153210j:plain

 

 

f:id:yamaaku:20200320153248j:plain

 

 リーガルの靴が大きく見えますが、サイズではリーガル方が0.5小さいです。

重さで比較するとリーガルの片足で両足分くらいに感じられます。

f:id:yamaaku:20200320153321j:plain

 

 クッション性では、あまり差は感じられませんが、

アウトソールは、強度の高い 超耐摩耗ラバーを採用しており、

すり減りは通常のゴム底の20倍、ポリウレタンソールの3倍の強度がある素材です。

 

 その他、靴の中の換気、

ベンチレーションの通気口がソールの横に設けられています。

f:id:yamaaku:20200320153058j:plain

 

 ただ、ソール交換はできないので、

シューグーなどの踵補修材を使用するか?ソールラバーの上から

補修シートを貼り付ける感じになりそうです。

 

 ソール強度で考えると、ポリウレタンソールの

3倍持つ強度があるみたいなので、それ程神経質にならなくても良いかも知れません。

 

 実物のチェルシーを見た腰が無いので比較する事は、難しですが、

なんとなくでもチェルシーぽい感じの靴を履きたい方には、ストレートチップでは無いですが、お値段的にも優しいです。

 

 カンガルー革は、どんな感じ?

 

  カンガルー革は牛側よりしなやかで軽く、

サッカーシューズなどにも良く使用されている話もあります。

 

 強度では同じ厚さでは、カンガルー側の方が強度が高いと言われています。

 

 ただ、革がやわらかく薄いので皴が入りやすい事とか、

後は、適度にお手入れをして保湿性を高めておいた方が良いみたいです。

 

 革の馴染み感は良いので、

牛革などで硬くて中々馴染み難い場合は、

カンガルー革の方が柔らかくてなじみが速いかも知れません。

 

 値段的に比較すると、エドワードグリーンの

チェルーシの1割程度のプライスになります。

 

 なので、そこまでこだわらなくてもなんとなく

ティストで履いてみたい方は、お手頃モデルから履いて、どうしてもチェルシー

気になれば、将来的にチェルシーを手に入れる方法も選択肢になると思います。

 

 

 実際には、靴の製法、素材、作りなど、比較する事じたい別物なので、

比較すること自体難しいので、それぞれの用途で考える感じです。

 

 私の場合、普段履きとして履いている1足で、

なんとなく似た雰囲気がある1足として紹介しています。

 

 エドワードグリーンのチェルシーが気になる方は、

こっちのブログに紹介されています。

 

エドワードグリーン・チェルシーの真価について徹底的に考える ...

 

 レビューについては、それぞれの感想なので、参考の1つと思います。

 

 エドワードグリーンのチェルシーは、必要?

 

  今の所、候補の1足なので、確定していませんが、

革靴のブランドの中でも最高峰と言われているので、

1足くらいは手に入れてみたいブランドです。

 

 私の場合、オールデンやレッドウィングなど

アメリカブランドの靴やスタイルが多かったので、

意外にイギリスやヨーロッパブランドについての所有が乏しく、

その辺りのスタイルを意識して見たい所もあります。

 

 なので、エドワードグリーンなどイギリスの

雰囲気が強いモデルをセレクトしたい所もあります。

 

 必要性では今の所、

そこまで必要が無い感じもあり、あれこれ調べるのが趣味みたいになっています。